まつぞうのシニアライフ 本日の様子
痛みや苦しみを伴わない生活
ご家族の望み(目標)
そこへどう寄り添えるか??
毎日の階段は・・・
お散歩の度
母と身体が不自由な父もまつぞうのために 抱っこ です。
足の痛みは再発していません。(投薬無し)
首の傾斜も少し良くなりました。
マッサージやストレッチを 母のできるときにしてもらってます。
その時の まつぞうの顔 幸せそうです。
まつぞうは 消化器が強いと思います。
栄養療法が入りやすい。⇒ 効果も見えやすい。 ⇒ 家族が安心。
今注意したいのは
今までの床のラグから竹ラグに変わったことです。
起立する時
急いだ時 捻挫や滑らない事です。
そこで・・・まつぞうの動く所は
滑らない工夫をしてもらいました。
ご家族の目標
「痛み」から守るためには・・・
転ばぬ先の知恵を発信!!!
それが 動物看護士 サポートと思います。
発症の様子はコチラから
まつぞう日記4
まつぞう日記5
痛みや苦しみを伴わない生活
ご家族の望み(目標)
そこへどう寄り添えるか??
毎日の階段は・・・
お散歩の度
母と身体が不自由な父もまつぞうのために 抱っこ です。
足の痛みは再発していません。(投薬無し)
首の傾斜も少し良くなりました。
マッサージやストレッチを 母のできるときにしてもらってます。
その時の まつぞうの顔 幸せそうです。
まつぞうは 消化器が強いと思います。
栄養療法が入りやすい。⇒ 効果も見えやすい。 ⇒ 家族が安心。
今注意したいのは
今までの床のラグから竹ラグに変わったことです。
起立する時
急いだ時 捻挫や滑らない事です。
そこで・・・まつぞうの動く所は
滑らない工夫をしてもらいました。
ご家族の目標
「痛み」から守るためには・・・
転ばぬ先の知恵を発信!!!
それが 動物看護士 サポートと思います。
発症の様子はコチラから
まつぞう日記4
まつぞう日記5