熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

じゅんちゃん ゆきちゃん まるちゃん訪問にゃんケア日記 38 じゅんちゃんはお散歩が日課です。。 日光浴して マッサージして アーシング(ゴロンゴロン)して 満足したら 抱っこして帰ります。 ゆきちゃんはマイペースで増子 […]

続きを読む

動画はこちら→IMG_8767 大江地域の駐車場あたりをうろうろしていて危ない子猫 近隣の方々が心配して見守りの中 その中の一人の方が「どうしたらいいですか?」との相談でした。 とても慣れているし綺麗だから きっと飼い猫 […]

続きを読む

永遠の命へ 20歳ツン太ちゃん ⑧ お庭に現れた親子 最初は ママさんはシャーって言ったそうです。 子猫は抱っこできる位懐いてましたが 夕方 ママさん お迎えに来たそうです。 しかし 数日後 命名 天使のてんちゃん これ […]

続きを読む

家族に見守られての旅立ち みーこちゃん日記 ⑩ パペット 母猫と兄妹猫と離れたので寂しいのと狩りごっこをする月齢になり 飼い主さんの動く手や足が ターゲットになるので 手や足を噛ませないように(興奮) 今から 遊ぶ時は  […]

続きを読む

増子のスニーカーに格闘する うつつちゃんとしじまくん 兄妹猫さん 性格が違いますが 仲良しです。 遊び方 水の飲み方 ご飯の食べ方 それぞれ特徴があります。 保護された7頭の子猫と2頭の母親猫だった頃からを知っているので […]

続きを読む

春ぽかぽか日 じゅん君 ゆきちゃん 訪問にゃんケア日記 35 じゅんちゃん ゆきちゃん まるちゃん みんな落ち着いているとの報告の中 訪問にゃんケア 担当します。 ご飯の事 トイレの事 散歩の事 2016年からの担当 じ […]

続きを読む

2024年 九動 幼齢動物学 ② レポートチェック 幼齢動物学  新生子の死亡原因について 「知る」ことで どうしたら そこから 「守る」ことできるか? 講義では 学生のみんなにも考えてもらいます。 動物看護師を目指して […]

続きを読む

グルーマー MS.KOIDE と 動物看護師 MASUKO 夏バテにさせたくない!! 夏に負けない肌と被毛にしたい!! 現場で起きている夏トラブルを知り守って欲しい 苦手な夏を 栄養とケアでレベルアップして ニコニコな夏 […]

続きを読む

  2023年11月9日生まれ ♂  もちゃ君 ?悩み 1️⃣排泄の事 :どんな時 どんな風に排泄してるか?安心してできる場所か?     2️⃣手や足の甘噛みの事:かみかみ期 遊び方 遊び道具 褒め方や止め方はできてい […]

続きを読む

南区の河川敷に遺棄された子猫を保護された方より相談 動物病院受診されていて 猫風邪の治療と エイズと白血病の検査(陰性)を してもらったそうです。 生後3ヶ月齢  オス 昨日の寒さで生きてて 本日保護され 今夜からは 暖 […]

続きを読む
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
全ての記事を一覧で見る