
毎月 第3水曜日 江津湖広木公園に集合して えずワン隊員(愛犬家の皆さんと愛犬さん)で 楽しく清掃活動をします。 6月の江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊) 江津湖の管理の方々から江津湖の様子や苦情などを聞きます […]
続きを読む
今日は 時間を作って 映画鑑賞の日 映画は エリザベス・ロー監督 犬と人が共存する街 トルコ・イスタンブール 路上で生きる犬たちが見つめた、世界の片すみ シリア難民の少年たちと犬との関係 ゼイティン カル […]
続きを読む
今回は 暑さ対策について わんにゃんぴっ相談室 メンバーによっての30分番組でした。 地球温暖化 室内環境の機密性 犬猫さんの対応能力 それぞれの動物の年齢や体調や体格や運動や性格 きちんと把握 特に お留守番の犬猫 […]
続きを読む
天草方面へ出張 海風や夕焼けを感じ 海鮮料理を食べる機会に恵まれ 気持ちもリフレッシュ カラダの細胞も元気になった気がします。 最近の犬猫さんにとっても 楽しい 気持ちいい 嬉しい時間が ご家族と過ごされいるか?お尋ねし […]
続きを読む
苦手な散歩から夢中な散歩へ 隔週 犬慣れ 人慣れ 音や物慣れ コツコツの成果 今日は 道路からの大きな音に びっくりしまさしたが 気を取り直して クンクンタイムの余裕あり メンタルケアは ご家族との散歩の際にも 継続し […]
続きを読む
大切に育てられた食物 丁寧な料理 笑顔で頂く 昼食会でした。 話題のテーマは 愛犬・愛猫 食べる事や健康の事 嬉しい事 心配な事 などなど わんこも同伴できるので 犬さんも人影にわんわん吠えますが (しつこく吠えなくて […]
続きを読む
前回はこちら https://cap-masuko.com/2021/11/27/10%e6%9c%8825%e6%97%a5%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%80%80%e9%87%8c%e […]
続きを読む
clubhouseを初めて 2/13日で1年になります。 様々な方々の情報を収集できました。 同時に 動物看護師として「健康面「災害面」「看護介護面」「動物福祉面」 発信することが出来ました。 そうして […]
続きを読む
フリーランス動物看護師の仕事は 犬猫さんが主人公です しかし 犬猫さんのご家族の存在と伴走無くしては 犬猫さんの幸せな在宅ケアへは繋げられないのです。 犬猫さんの幸せには ご家族の愛情と行動が大きく関わります。 心肺な事 […]
続きを読む
令和4年 2022 スタートしました。 皆さんはどんな一年にされたいですか? 生命 生活 色々な場面に遭遇しますが コトバなき動物(コトバなき師匠) 私に 死や病に恐れず 真っ直ぐ生きる事 様々は不平不満に 振り回されな […]
続きを読む