飼い主さんがご高齢で 出来ないことが 増えてしまわれます。 そこで 愛玩動物看護師の私は 猫さんの為にお手伝いをします。 同時に 環境も栄養も健康も もれなくチェック✅します。 今度の依頼予定は 春です。 猫さんも飼い主 […]
続きを読むあけまして おめでとうございます。 今年の書初めの一文字を発表します。 蛇が脱皮しながら成長するように 動物看護師道を 昨年以上に究める年にしたいと思います。 人としても 家族に対しても まだまだ 改めなきゃな私です。 […]
続きを読む熊本市動物愛護推進協議会主催 ねこと人との暮らし方未来会議2025 日程決まりました。 (1)開催日時 2/11(火祝) 14:00~16:00(2)開催場所 家族葬のファミーユ神水斎場(熊本市東区健軍2丁目21-14) […]
続きを読む一頭は10歳以上 三頭は兄妹猫 2023年 ノミダニ 予防薬済み 2024年 ノミダニ 繁殖 飼い主さん 一人では 出来ない為支援入る 8月 12月 無事できたので 来年春は多分 大繁殖はないだろうと 獣医さんが 話さ […]
続きを読む九州動物学院 ペット防災と公衆衛生の話 2024/10/31 動物愛護週間 犬猫の引き取り収容 犬猫負傷動物収容 全国の統計 熊本県の統計 しっかりと現状を知り 課題を考え 班で話し合い 発表し それぞれのアイデアを共有 […]
続きを読む熊本県:50件 咬傷犬 飼い犬 登録40 未登録7 飼い主不明3 野犬0 事故発生時犬の状況 犬舎けい留16 けい留運動9 放し飼い14 野犬1 その他10 咬傷事故発生場所 犬舎周辺 […]
続きを読むミイちゃんが産んだ 6頭の子猫さん 8月中旬生まれか?? 現在 元気に育っていますが・・・ 行動範囲とトイレの数が少ないので 床に排泄物あり 食事の食器も感染予防に 6個欲しいです。 くしゃみや涙が出ているので 健康診断 […]
続きを読む日時:令和6年10月2日 午後2時から午後4時 場所:熊本県動物愛護センター「アニマルフレンズ熊本」 多目的スペース 議題: (1)第3次熊本県動物愛護推進計画で設定した目標値の達成状況について (2)令和6年度の […]
続きを読む熊本市動物愛護推進協議会 〜熊本発!人にも動物にも優しい笑顔溢れる共生の熊本〜 日時:2024/9/22 10時〜16時 場所:サンロード新市街 8じ集合しての準備でした。 なんと 早朝の雷と雨で・・・心配でしたが 会場 […]
続きを読む⭐️熊本県動物愛護センター主催イベント 「アニマルフレンズ熊本」オープニングイベント 動物支援ナース活動 ⭐️動物支援ナース熊本県支部として 今回も啓発ブース参加します。 ⭐️御船保健所主催:動物愛護まつり(10月下 […]
続きを読む