リハビリを学ぶ~父 元男 リハビリ入院日記 3
家族の介護
出来ない事を数えてしまい・・・介護される側も介護側も凹む
ではなくて
呼吸してる。。熱がある。。血圧安定してる。くしゃみが出る。便が出た。
当たり前の事が出来なる事で悲しくなる前に
出来る事を数えたり
出来たらいいな~を数えます。
82歳という年齢+血圧・心臓・脳梗塞・腸憩室 色々あります。
でも
本人の生命力を信じて
医療と病院での介護と家族の愛でサポート出来たらと思います。
「笑う」しかも 声を出して・・・
健康な人でもできていないのではないのか??と思います。
わんにゃんの場合だったら
体全身から 嬉しい を感じる時間を
そんな時は・・細胞がきっと元気になると思います。
父の介護を通して
病院での 食事 リハビリ スタッフの笑顔 太陽の光などなど
患者側のメンタルケアを勉強出来ます。。
生活の中で 介護者が無理しないで 生活習慣をサポートできるような
動物介護ケアマネをしたいです。。

家族の介護
出来ない事を数えてしまい・・・介護される側も介護側も凹む
ではなくて
呼吸してる。。熱がある。。血圧安定してる。くしゃみが出る。便が出た。
当たり前の事が出来なる事で悲しくなる前に
出来る事を数えたり
出来たらいいな~を数えます。
82歳という年齢+血圧・心臓・脳梗塞・腸憩室 色々あります。
でも
本人の生命力を信じて
医療と病院での介護と家族の愛でサポート出来たらと思います。
「笑う」しかも 声を出して・・・
健康な人でもできていないのではないのか??と思います。
わんにゃんの場合だったら
体全身から 嬉しい を感じる時間を
そんな時は・・細胞がきっと元気になると思います。
父の介護を通して
病院での 食事 リハビリ スタッフの笑顔 太陽の光などなど
患者側のメンタルケアを勉強出来ます。。
生活の中で 介護者が無理しないで 生活習慣をサポートできるような
動物介護ケアマネをしたいです。。