8月の初カウンセリング
家族とメイちゃんの様子。(家庭訪問にて)
健康でいるための食事の内容と栄養素の指導しました。
運動や性格の様子がまだつかめない。
今日は
環境を変えてのメイちゃんの様子を観察しました。
怖がるけれど・・・犬同士の挨拶は出来る。
知らない公園でも・・・好奇心旺盛に動き回る。鳩も反応。
救急車のサイレンには・・不安を感じてじっとしていた。
抱っこと言うまで 自分のやりたいように行動させてもらう。
知らない場所でのメイちゃんの行動を観察。
こちらも ドキドキしながら探索。。
お水も飲めました。
おやつをあげましたが・・食べない。。
目の前で 我が家のKOUがもりもり食べる姿を観察。
しばらくしてテーブルにある マグロジャーキーに反応
私の手から与えたら・・・パクパク食べました。
とにかく 食べないが悩みの相談・・・
今日は
運動して脳を刺激して他の犬の行動を学んで
自分から おやつ を食べました。
メイちゃんのご家族のように
何事も諦めないで・・
わんこのメッセージを汲み取って
問題解決できるように サポートしたいです。
家族とメイちゃんの様子。(家庭訪問にて)
健康でいるための食事の内容と栄養素の指導しました。
運動や性格の様子がまだつかめない。
今日は
環境を変えてのメイちゃんの様子を観察しました。
怖がるけれど・・・犬同士の挨拶は出来る。
知らない公園でも・・・好奇心旺盛に動き回る。鳩も反応。
救急車のサイレンには・・不安を感じてじっとしていた。
抱っこと言うまで 自分のやりたいように行動させてもらう。


知らない場所でのメイちゃんの行動を観察。
こちらも ドキドキしながら探索。。
お水も飲めました。
おやつをあげましたが・・食べない。。
目の前で 我が家のKOUがもりもり食べる姿を観察。
しばらくしてテーブルにある マグロジャーキーに反応
私の手から与えたら・・・パクパク食べました。
とにかく 食べないが悩みの相談・・・
今日は
運動して脳を刺激して他の犬の行動を学んで
自分から おやつ を食べました。


メイちゃんのご家族のように
何事も諦めないで・・
わんこのメッセージを汲み取って
問題解決できるように サポートしたいです。