愛犬が歩けなくなったら・・
飼い主さんは ショックで立ち直れないです。
しかし
諦めないで 介護される家族の姿
その家族を 支える動物看護師でありたいです。
菜なちゃんの今まではこちら
昨日メールが届きました。。↓↓
核酸注文お願いします。
車椅子できてきました。
昨日外で乗せましたが
臭いかぎばかりでゆっくり歩きました。
今から徐々に慣れていくでしょう。
足のほうは、立つ時間が長くなり
しっかりとなってきました。
鍼治療は、だんだん反応が良くなっているので
3月までは週1後は2週に1回にしましょうとなりました。
おしっこの時トイレでしようという気持ちが出てきて
うんちは尻尾を高く上げ力を入れているので
しているのが解るようになりました。
麻痺があるとどうしても
排泄困難のための便秘や膀胱炎
歩行困難のために神経や腱や軟骨などの炎症
そこで
家族の愛と栄養とマッサージで守って頂いています。
素晴らしい。
熊本と長崎ですが・・・
この様にして
介護わんこのサポートがんばりたいです。。
飼い主さんは ショックで立ち直れないです。
しかし
諦めないで 介護される家族の姿
その家族を 支える動物看護師でありたいです。
菜なちゃんの今まではこちら
昨日メールが届きました。。↓↓
核酸注文お願いします。
車椅子できてきました。
昨日外で乗せましたが
臭いかぎばかりでゆっくり歩きました。
今から徐々に慣れていくでしょう。
足のほうは、立つ時間が長くなり
しっかりとなってきました。
鍼治療は、だんだん反応が良くなっているので
3月までは週1後は2週に1回にしましょうとなりました。
おしっこの時トイレでしようという気持ちが出てきて
うんちは尻尾を高く上げ力を入れているので
しているのが解るようになりました。
麻痺があるとどうしても
排泄困難のための便秘や膀胱炎
歩行困難のために神経や腱や軟骨などの炎症
そこで
家族の愛と栄養とマッサージで守って頂いています。
素晴らしい。
熊本と長崎ですが・・・
この様にして
介護わんこのサポートがんばりたいです。。