わんにゃんの在宅介護のアドバイザー動物看護師 増子元美
「わんにゃんと人の健康」のために
「食べる」にこだわります。
「食べるもの&生産者さん」にこだわります。
そこで本日は 玉名の西田果樹園へお邪魔しました。
西田淳一さんから「柿」と「柿の育つ環境」と「これからの方向性」
たっぷりとお話を聞かせてもらいました。
果楽 [KARAKU] from にしだ果樹園
https://www.facebook.com/nishidaorchard
愛犬KOUは気持ちよさそうに日向ぼっこ
写真は見えにくいですが蜘蛛さんの仕事
木からもぎって皮ごと試食TIME
柿を初めて皮ごと食べました
熊本に居ながらなかなかできない体験と楽しく 優しい時間でした。。
果物を育てるプロ=西田さんとお会いしてお話聞いて
社会での役割の事まで ビシビシ伝わりました。
カッコイイ大人の姿を子供達に見せたいと思いました。
西田さん。。ありがとうございました。。
12月のわんにゃんぴっな時間は果樹園へ行こう♪のお話を決めてきました。。
「わんにゃんと人の健康」のために
「食べる」にこだわります。
「食べるもの&生産者さん」にこだわります。
そこで本日は 玉名の西田果樹園へお邪魔しました。
西田淳一さんから「柿」と「柿の育つ環境」と「これからの方向性」
たっぷりとお話を聞かせてもらいました。
果楽 [KARAKU] from にしだ果樹園
https://www.facebook.com/nishidaorchard





熊本に居ながらなかなかできない体験と楽しく 優しい時間でした。。
果物を育てるプロ=西田さんとお会いしてお話聞いて
社会での役割の事まで ビシビシ伝わりました。
カッコイイ大人の姿を子供達に見せたいと思いました。
西田さん。。ありがとうございました。。
12月のわんにゃんぴっな時間は果樹園へ行こう♪のお話を決めてきました。。