コンディショニングコントロール
講師は 山本先生。
最初に 私の 左足&右足
体重かかったときの 足裏を足の形をとり
足裏にかかる力が明確に現われます。
私のバランスを測定しました。
2点にかかる立ち方でバランス悪い事が判明。
参加者の皆様の足の形(バランス)も見せてもらいました。
そこで
足の甲~ふくらはぎ~太ももまでのケアーを習いました。
無意識に歩く中で・・
バランスの良い立ち方歩き方が出来たらいいな~と思いました。
そうして・・
4つ足で歩くわんにゃんにとっての身体のケアーのヒントも手に入れました。
アスファルトで散歩のわんこ
床で生活するわんこ&にゃんこ
足裏の型を取ってみたいと思いました。
熊本へ帰ったら 愛犬KOU
早速測定してみようと思います。
転ばぬ先の知恵で
愛するわんにゃんの足腰を守れるように
明日までの研修頑張ろうと思います。
http://coc-jpn.com
講師は 山本先生。
最初に 私の 左足&右足
体重かかったときの 足裏を足の形をとり
足裏にかかる力が明確に現われます。
私のバランスを測定しました。
2点にかかる立ち方でバランス悪い事が判明。
参加者の皆様の足の形(バランス)も見せてもらいました。
そこで
足の甲~ふくらはぎ~太ももまでのケアーを習いました。
無意識に歩く中で・・
バランスの良い立ち方歩き方が出来たらいいな~と思いました。
そうして・・
4つ足で歩くわんにゃんにとっての身体のケアーのヒントも手に入れました。
アスファルトで散歩のわんこ
床で生活するわんこ&にゃんこ
足裏の型を取ってみたいと思いました。
熊本へ帰ったら 愛犬KOU
早速測定してみようと思います。
転ばぬ先の知恵で
愛するわんにゃんの足腰を守れるように
明日までの研修頑張ろうと思います。
http://coc-jpn.com