愛犬 KOU 6月で12歳になります。
元気 食欲 排便 排尿 特に 心配は見当たらなかったのですが
毎年恒例の血液検査
ワクチン接種
フィラリア検査
血液検査の結果
昨年 ALTが高めから
今年 下記項目に異常が出ました。
単核球mononuclear cell
ALT(GPT)
ALP(アルカリホスファターゼ)
中性脂肪
ドックフードと手作りごはんとおやつ
11年間 生活は大きく変わることはありませんが
食事に関しては シニアライフでも
低たんぱく 低脂質 を意識しないで与えましたので。
そろそろ 予防で タンパク質と脂質と食物繊維を意識していこうと思います。
コトバ喋れなくとも
見た目は元気でも
定期健診の重要性と次の一手へ。
食事を見直して 再検査します。
大きな病気になる前に
身体からの声を聞いて
原因を見つけて 栄養や治療
次は 念のために エコー検査かな??
元気に優しい時間が流れるように・・・KOUを守りたいです。
元気 食欲 排便 排尿 特に 心配は見当たらなかったのですが
毎年恒例の血液検査
ワクチン接種
フィラリア検査
血液検査の結果
昨年 ALTが高めから
今年 下記項目に異常が出ました。
単核球mononuclear cell
ALT(GPT)
ALP(アルカリホスファターゼ)
中性脂肪
ドックフードと手作りごはんとおやつ
11年間 生活は大きく変わることはありませんが
食事に関しては シニアライフでも
低たんぱく 低脂質 を意識しないで与えましたので。
そろそろ 予防で タンパク質と脂質と食物繊維を意識していこうと思います。
コトバ喋れなくとも
見た目は元気でも
定期健診の重要性と次の一手へ。
食事を見直して 再検査します。
大きな病気になる前に
身体からの声を聞いて
原因を見つけて 栄養や治療
次は 念のために エコー検査かな??
元気に優しい時間が流れるように・・・KOUを守りたいです。