前回はこちら こなつちゃんのカウンセリング2
本日の相談は 前足からの出血部位の事
痛みや治療は動物病院
毎日のケアー(消毒と保護) レクチャーでした。
前足 耳 この季節化膿しやすいので
まずは毛をカットして
洗浄しやすいようにサポートしました。
こなつちゃんは嫌な事は「いや!!」と言える性格なので
「痛くないよ。。大丈夫だよ」と言い聞かせながら
患部を手当出来ました。
この手当をこなつちゃんの大好きな家族の方が出来るといいな~と思います。
要領が見て掴めてもらえたら・・・
誰よりもリラックスして手当出来るのですから・・・
美味しく食べて
テクテク歩けて
スヤスヤ眠れて
後は・・・足や耳や目が痛くなりませんように・・・
在宅でのこなつちゃん自力回復のサポート(手当)を
より簡単に出来るようにアドバイスしたいと思いました。
本日は熱はないですが・・
今後 熱 舌の色 呼吸の様子
小さな変化をキャッチしてもらえるようにお伝えしました。
本日の相談は 前足からの出血部位の事
痛みや治療は動物病院
毎日のケアー(消毒と保護) レクチャーでした。
前足 耳 この季節化膿しやすいので
まずは毛をカットして
洗浄しやすいようにサポートしました。
こなつちゃんは嫌な事は「いや!!」と言える性格なので
「痛くないよ。。大丈夫だよ」と言い聞かせながら
患部を手当出来ました。
この手当をこなつちゃんの大好きな家族の方が出来るといいな~と思います。
要領が見て掴めてもらえたら・・・
誰よりもリラックスして手当出来るのですから・・・
美味しく食べて
テクテク歩けて
スヤスヤ眠れて
後は・・・足や耳や目が痛くなりませんように・・・
在宅でのこなつちゃん自力回復のサポート(手当)を
より簡単に出来るようにアドバイスしたいと思いました。
本日は熱はないですが・・
今後 熱 舌の色 呼吸の様子
小さな変化をキャッチしてもらえるようにお伝えしました。