続34Rレトリバー 前足 後足 麻痺介護ケアーの巻
美しい 14歳2か月 ♀
天気晴れ
室温23度 湿度51%(エアコン)
挨拶 尻尾フリフリ 上半身しっかりしている。
体温39.2℃ 心拍数76回/分 呼吸数42回/分
蒸しタオル清拭
仰向けで・・後ろ足のストレッチとマッサージと竹ツボ
介助を付けて伏せの練習(前足 後足は関節 曲げる)
この姿勢で おやつ(ミニトマト5個)人参ジュースと水(200ml)
寝たきりになると筋肉が落ちてカラダを支えるのが難しくなります。
少し介助して伏せや立つの練習もしました。
排便は自力出来る。 排尿(寝たきりだと膀胱炎になりやすい尿検査も必要)
甘える仕草 おやつくれ要求 しっかりコンタクトをとれます。
パクパク食べれて テクテク歩けて(介助付) スヤスヤ眠れて
大すきな家族(わんこ2頭)と一緒に大切な時間を過ごしてもらっています。
老化は止められなくとも進めない様に・・
食事とマッサージ ストレッチでサポートです。
美しい 14歳2か月 ♀

天気晴れ
室温23度 湿度51%(エアコン)
挨拶 尻尾フリフリ 上半身しっかりしている。
体温39.2℃ 心拍数76回/分 呼吸数42回/分
蒸しタオル清拭
仰向けで・・後ろ足のストレッチとマッサージと竹ツボ

介助を付けて伏せの練習(前足 後足は関節 曲げる)
この姿勢で おやつ(ミニトマト5個)人参ジュースと水(200ml)
寝たきりになると筋肉が落ちてカラダを支えるのが難しくなります。
少し介助して伏せや立つの練習もしました。
排便は自力出来る。 排尿(寝たきりだと膀胱炎になりやすい尿検査も必要)
甘える仕草 おやつくれ要求 しっかりコンタクトをとれます。
パクパク食べれて テクテク歩けて(介助付) スヤスヤ眠れて
大すきな家族(わんこ2頭)と一緒に大切な時間を過ごしてもらっています。
老化は止められなくとも進めない様に・・
食事とマッサージ ストレッチでサポートです。