
熊本市愛護センターでも
熊本市動物愛護推進協議会でも
野良猫問題に取り組んでます。
私は動物愛護推進員として 苦情や悩みを抱えた地域に
伺い現場の声を聞かせてもらいます。
猫が好きで餌をやりたい!
猫は好きだけど餌はやらない!
猫が嫌い見たくない!
猫がもたらす被害が嫌い!
猫が増えると様々な猫の苦情と不審死や交通事故が増える。
猫はご飯やすみかを見つけ暮らしています。
しかし・・そこには・・逞しさが必要なんです。
お腹が空いたときは自分で虫や鳥を捕まえなくてはなりません。
問題は・・
餌をあげたい人間が 餌を置きっぱなしにしていると
お腹を空かせた猫は集まってきます。そうして住みつき繁殖 交通事故死
車や庭へのいたずら 排泄物で苦情の対象となる。
猫が原因で人々が対立したり悲しい事件が起きないで欲しい。
地域から動物の苦情が減り
動物と共生できる街にしたいのです。
猫の習性を知り猫被害を減らす知恵を手に入れて
諦めないで地域住民の皆々様が興味持っていただけたらと願います。