大腸出血!愛犬KOUの13歳 看護日記③
大腸炎 復活から 安定しています。
しかし 食事は新鮮な野菜 魚 肉 海藻類 を使いながら準備します。
熊本嘉島町大豆→大豆クリーム
熊本大津サツマイモとかつおぶし
にんじんと鶏レバーとゴマと昆布シイタケだし
薬1種類とサプリメントを一緒に食べさせています。
かぼちゃやサツマイモやお肉に隠すと食べてくれます。
パクパク食べる姿
テクテク歩く姿
スヤスヤ眠る姿
お腹が痛いとできなくなるので
毎日の食事の献立からの排便確認までは
KOUと向き合いながら選んでいます。
仕込が大変な食材(豆類)などは多めに準備して
人間の献立にも利用
昆布 シイタケ かつお のだしを取る時も多め
家族全員=美味しい時間です。
肝臓には大きな腫瘍
胆嚢にも負担あり のKOUですが
黄疸 腹水 食欲不振 下痢は出ていないので一安心です。
3.1kgのKOUが今以上痩せないように気を付けながら
笑顔の時間
優しい時間へ
大腸炎 復活から 安定しています。
しかし 食事は新鮮な野菜 魚 肉 海藻類 を使いながら準備します。




薬1種類とサプリメントを一緒に食べさせています。
かぼちゃやサツマイモやお肉に隠すと食べてくれます。
パクパク食べる姿
テクテク歩く姿
スヤスヤ眠る姿
お腹が痛いとできなくなるので
毎日の食事の献立からの排便確認までは
KOUと向き合いながら選んでいます。
仕込が大変な食材(豆類)などは多めに準備して
人間の献立にも利用
昆布 シイタケ かつお のだしを取る時も多め
家族全員=美味しい時間です。
肝臓には大きな腫瘍
胆嚢にも負担あり のKOUですが
黄疸 腹水 食欲不振 下痢は出ていないので一安心です。
3.1kgのKOUが今以上痩せないように気を付けながら
笑顔の時間
優しい時間へ