今日は
お留守番太郎ちゃん わんケア ボランティア
どうぶつ愛ありあけ2015 フリマ準備 ボランティア
終了後
みんとちゃん 3歳
バジル君 2歳
セナ君 1歳
3わんずケア21
一緒にドッグカフェに遊びに行きました。
西原村 ここめろカフェ+ドッグサロン エヌ
行ってきました。
KOUは13歳 若い3わんずとは共に走れませんが
太陽と風と緑に包まれ 吠えたり走ったりしました。
さすがに・・お車の中でも 帰宅後も
気持ちよく スヤスヤでした。
帰宅道 お魚屋さんへ
介護される KOUと父には 淡泊な白グチ 二枚おろしに
介護する 母と私は 北海道のニシン 刺身 (あらはスープに)
ニシンの栄養
介護や看護が必要なわんにゃんも人間も
食べる=美味しい
寝る=気持ちいい
遊ぶ=楽しい
必要だと動物の看護をしていて思います。
同時に 介護されるご家族にも必要な癒しになるのでお勧めです。
動物看護師として
父の介護の身として
ボランティアとして
毎日が「学び」だなーと楽しんだ1日でした。
お留守番太郎ちゃん わんケア ボランティア
どうぶつ愛ありあけ2015 フリマ準備 ボランティア
終了後
みんとちゃん 3歳
バジル君 2歳
セナ君 1歳
3わんずケア21
一緒にドッグカフェに遊びに行きました。



西原村 ここめろカフェ+ドッグサロン エヌ
行ってきました。
KOUは13歳 若い3わんずとは共に走れませんが
太陽と風と緑に包まれ 吠えたり走ったりしました。
さすがに・・お車の中でも 帰宅後も

気持ちよく スヤスヤでした。
帰宅道 お魚屋さんへ
介護される KOUと父には 淡泊な白グチ 二枚おろしに
介護する 母と私は 北海道のニシン 刺身 (あらはスープに)
ニシンの栄養
介護や看護が必要なわんにゃんも人間も
食べる=美味しい
寝る=気持ちいい
遊ぶ=楽しい
必要だと動物の看護をしていて思います。
同時に 介護されるご家族にも必要な癒しになるのでお勧めです。
動物看護師として
父の介護の身として
ボランティアとして
毎日が「学び」だなーと楽しんだ1日でした。