前回はこちら→
激痛再発!!!余命宣告 肝臓腫瘍 愛犬KOU 発熱&痛み⑰ 9/12
9/28の写真
軟便 食欲低下 発熱 元気↓
朝一番で 診察 問診 聴診 触診 リンパ節の腫れ 腹水の有無 黄疸の有無
しっかり 調べてもらい 皮下点滴とステロイドと抗生剤(5日内服)を
始める事になりました。
お散歩も行けますが 足取りは少し遅いかな??
お食事も食べれるが、通常の半分以下かな??
治療後 熱は下がり 食欲が上がり 気分も良いので
一安心です。
小さなKOUの肝臓 10%を除いたら すべて異常細胞になっています。
だから 小さな変化も早く見つけて 処置が必要です。
パクパク美味しく
テクテク楽しく
スヤスヤ気持ちよく
そんな 毎日になるように
天のお父様へお祈りします。
「死」は避けたいけれど 飼い主として
最期まで希望を持ち看取りができるように
頑張ろうと思います。
激痛再発!!!余命宣告 肝臓腫瘍 愛犬KOU 発熱&痛み⑰ 9/12

軟便 食欲低下 発熱 元気↓
朝一番で 診察 問診 聴診 触診 リンパ節の腫れ 腹水の有無 黄疸の有無
しっかり 調べてもらい 皮下点滴とステロイドと抗生剤(5日内服)を
始める事になりました。
お散歩も行けますが 足取りは少し遅いかな??
お食事も食べれるが、通常の半分以下かな??
治療後 熱は下がり 食欲が上がり 気分も良いので
一安心です。
小さなKOUの肝臓 10%を除いたら すべて異常細胞になっています。
だから 小さな変化も早く見つけて 処置が必要です。
パクパク美味しく
テクテク楽しく
スヤスヤ気持ちよく
そんな 毎日になるように
天のお父様へお祈りします。
「死」は避けたいけれど 飼い主として
最期まで希望を持ち看取りができるように
頑張ろうと思います。