熊本地震から8か月
19日は地震0回
熊本県集約 熊日まとめ 2016.12.21
4月14日 午後 9:26 震度7(M6.5)
4月15日 224回
4月16日 午前 1:25 震度7(M7.3)
1223回
4月17日 365回
4月18日 224回
震度1~7まで 総回数 4195回
死亡 50人
震災関連死 105人
大雨二次災害 5人
負傷者 2561人
建物 179807棟
仮設住宅 4303戸
みなし仮設 12396戸
水道断水 450世帯
被災の状況から復興へ近づいているとはいえど
道路も家も水道もまだまだの場所もあります。
家屋解体からの住居立て直しまでの様々な問題があり
見通しがついていない!と益城町の方々からの声を聞きました。
共に暮らす 動物達の問題もリンクしているので
引き続き
公的支援が届きにくい所へ 寄り添い
飼い主さんが 犬猫を手放さないでいいように
どうしたらいか??共に助け合えたらいいな~と思います。
19日は地震0回
熊本県集約 熊日まとめ 2016.12.21
4月14日 午後 9:26 震度7(M6.5)
4月15日 224回
4月16日 午前 1:25 震度7(M7.3)
1223回
4月17日 365回
4月18日 224回
震度1~7まで 総回数 4195回
死亡 50人
震災関連死 105人
大雨二次災害 5人
負傷者 2561人
建物 179807棟
仮設住宅 4303戸
みなし仮設 12396戸
水道断水 450世帯
被災の状況から復興へ近づいているとはいえど
道路も家も水道もまだまだの場所もあります。
家屋解体からの住居立て直しまでの様々な問題があり
見通しがついていない!と益城町の方々からの声を聞きました。
共に暮らす 動物達の問題もリンクしているので
引き続き
公的支援が届きにくい所へ 寄り添い
飼い主さんが 犬猫を手放さないでいいように
どうしたらいか??共に助け合えたらいいな~と思います。