前回はこちら→左目 完治!お腹は? 肝臓腫瘍 KOU の巻 37 5/22
2017年5月28日17時
今まで14年間 軽い発作が3回ほどありましたが
今日のは強い発作でした。 しばらくはボーっとしウロウロし
それでも お水はゴクゴク パームフルーツクッキーをパクパク
自分のお気に入りのベッドへ移動してスヤスヤ
余命宣告から 「覚悟」をしてきました。
今日は発作になるまで
元気あり 食欲あり 軟便2回あり 通常の様子だったので
予想外で驚きました。
部屋の中で私が居る時の発作だったので 幸いでした。
来月17日で15歳 元気にお誕生日祝い出来ますように・・
在宅看護(栄養と環境とストレスフリー)を強化必要
決断した日でした。
2017年5月28日17時
今まで一番ひどい
痙攣発作(失禁 脱糞 チアノーゼ 硬直 )
発作後 歩行に力が入らないので 急遽足元を滑らないように敷物準備
レスキューレメディ マッサージ した後の写真
↓ ↓
発作後のKOU動画 (表情 足の力)
痙攣発作(失禁 脱糞 チアノーゼ 硬直 )
発作後 歩行に力が入らないので 急遽足元を滑らないように敷物準備
レスキューレメディ マッサージ した後の写真
↓ ↓


発作後のKOU動画 (表情 足の力)
今まで14年間 軽い発作が3回ほどありましたが
今日のは強い発作でした。 しばらくはボーっとしウロウロし
それでも お水はゴクゴク パームフルーツクッキーをパクパク
自分のお気に入りのベッドへ移動してスヤスヤ
余命宣告から 「覚悟」をしてきました。
今日は発作になるまで
元気あり 食欲あり 軟便2回あり 通常の様子だったので
予想外で驚きました。
部屋の中で私が居る時の発作だったので 幸いでした。
来月17日で15歳 元気にお誕生日祝い出来ますように・・
在宅看護(栄養と環境とストレスフリー)を強化必要
決断した日でした。