前回はこちら→熊本地震 1年 犬猫と復幸へ サポート ⑥
熊本地震から 1年2か月
様々な状況 環境の変化の中 それでも わんにゃんがーさんたちは
皆頑張って生活しています。
「今までの生活が出来ていない事がどんな気持ちか??」
きちんと胸に落として「復幸」になるまでを応援しなきゃと思います。

熊本地震から 1年2か月
様々な状況 環境の変化の中 それでも わんにゃんがーさんたちは
皆頑張って生活しています。
「今までの生活が出来ていない事がどんな気持ちか??」
きちんと胸に落として「復幸」になるまでを応援しなきゃと思います。


★むね君 小雨なのに ニコニコで歓迎してくれました。
むね君は小学生と保育園のお子さんと一緒にお散歩がブームだそうです。
むね君のご自宅は解体され更地になってその横のスペースで
「元気」に生活しています。これからが 暑くなるので
引き続き 困った事ないか?聞いていきたいと思います。
★2あひるさんず 解体され更地へ 大きな木の下に
「2あひるさんず」お家が作ってありました。
仮設住宅から毎日お世話に来られ大変と思います。
お庭の池の修理がなかなか遅れているそうです1日でも早く
今までの生活へ復興され再び復倖の環境へ祈ります。