前回はこちら→余命宣告 肝臓腫瘍 KOU の巻 48(7/28)
毎日 通院にて穏やかな時間の為の治療中
嘔吐や黄疸無し しかし下痢だと脱水が心配なので皮下点滴


2017.7.31 下痢 食欲(少し) 皮下浮腫あり(4.18kg)左前足浸出液少し
本日

2017.8/1 嘔吐黄疸無し 下痢⇒軟便 食欲(ほんの少し) 皮下浮腫あり(3.9kg)
左前足から浸出液多い
エアコンや保冷マットや飲み物の影響??
血流悪いのか?末端が冷たくなり過ぎ!!
栄養状態も落ちているの体温調節が難しくなってきた。
「震え」
寒いのか?痛いのか?嫌なのか?コトバなき声に傾ける
KOUの体は 体重は3.0kg以下に落ちてしまっているのに
約1000gは 腹水や皮下浮腫として溜まっています。
KOUの「生」=「食べる」「寝る」
KOUの「病」=「医療」
KOUの「癒」=「介護の手」「優しい声」「祈り」
小さなKOUの「大切な命」だから
家族として しっかり 「愛情」と「行動」で護り支え抜きたいです。続く
毎日 通院にて穏やかな時間の為の治療中
嘔吐や黄疸無し しかし下痢だと脱水が心配なので皮下点滴



2017.7.31 下痢 食欲(少し) 皮下浮腫あり(4.18kg)左前足浸出液少し
本日

2017.8/1 嘔吐黄疸無し 下痢⇒軟便 食欲(ほんの少し) 皮下浮腫あり(3.9kg)
左前足から浸出液多い


エアコンや保冷マットや飲み物の影響??
血流悪いのか?末端が冷たくなり過ぎ!!
栄養状態も落ちているの体温調節が難しくなってきた。
「震え」
寒いのか?痛いのか?嫌なのか?コトバなき声に傾ける
KOUの体は 体重は3.0kg以下に落ちてしまっているのに
約1000gは 腹水や皮下浮腫として溜まっています。
KOUの「生」=「食べる」「寝る」
KOUの「病」=「医療」
KOUの「癒」=「介護の手」「優しい声」「祈り」
小さなKOUの「大切な命」だから
家族として しっかり 「愛情」と「行動」で護り支え抜きたいです。続く