熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

毎日 ご飯を食べて
毎日 お水を飲んで
毎日 排便して
毎日 排尿して
毎日 呼吸して

普通に毎日 生きて活動してます。

ご飯の食べ方が、何時と違ったら?
お水の飲み方が、飲みにくそう?

不健康の道へ向かう前に原因をはっきりしてもらいたいです。


腰椎ヘルニアからの残尿感?排尿痛?がある場合

毎日のチェックは 細かくお願いしてます


・尿の臭いがなんか違う?

・血が混じってる?

・尿の色が濃い? 尿の量が多い?少ない?

・いつまでも トイレにいる?何回もしゃがむ?

①在宅での尿チェック 五感を使って記録取る

②PH 試験紙確認(食事の内容気を付ける)

③尿採取 病院にて検査

■ご家族の異変発見が早ければ早いほど◎

■異変の原因 早期発見ほど◎

■膀胱穿刺にて採尿するケースもありますが
痛い 恐怖を与えたくない場合は、出来るだけ
汚染少なく採尿出来たらいいなぁと思います。


■尿検査の色々

①尿ウロビリノーゲン (肝臓)
②尿潜血反応 (様々な病気)
③尿ビリルビン(肝臓)
④尿ケトン体 (下痢嘔吐甲状腺 糖尿)
⑤尿糖 (糖尿)
⑥尿たんぱく (膀胱 腎臓 尿道)
⑦尿PH (膀胱 結石)
⑧亜硝酸塩 (細菌感染)
⑨尿比重 (腎臓)
⑩尿白血球 (尿路感染症)

参考 私たちと臨床検査 栄研化学株式会社より

☆沈渣からの顕微鏡検査 (結晶 細胞 病原体)

☆培養検査 感受性検査

☆エコー検査 レントゲン 造影剤


少しおかしいから・・・痛い苦しい病気にならない為には・・・

間違いなく 飼い主さんの知識と観察力と行動が必要です。

よろしくお願いします。   続く
2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
全ての記事を一覧で見る