前回⇒17歳どんちゃん 痙攣2回 わんケアペット同伴モダンガール 30
今回⇒飼い主さんに代わって看護ヘルプ
・体温 37.7℃ ・心拍数 68回/分 ・呼吸数 20回/分
・室温(26℃ ⇒ 18℃)・湿度 50%
・排泄(排尿が体を汚す⇒清拭)・排便(後肢麻痺踏ん張れない⇒姿勢保持&刺激にて出す)
・蒸しタオル(顔 頸 背中 足 尻尾)温める ⇒ マッサージ
★顔面チックでる ★右>左 足麻痺強い ★介護者への負担
・竹ピン ⇒ ツボ押し ・ストレッチ ・背骨真っ直ぐ
・おむつの付け方練習 ・飲水の飲ませ方練習

立てなくなって 歩けなくなってますが
美味しく食べて 飼い主さんに甘えて 排泄出来て スヤスヤ眠れて
気持ちいい 優しい時間が流れていました。
「夜鳴き」は今の所有りませんが 関節痛や鼻づまりや不快度が
大きくならないように 介護プランをお届けしたいと思います。続く
今回⇒飼い主さんに代わって看護ヘルプ
・体温 37.7℃ ・心拍数 68回/分 ・呼吸数 20回/分
・室温(26℃ ⇒ 18℃)・湿度 50%
・排泄(排尿が体を汚す⇒清拭)・排便(後肢麻痺踏ん張れない⇒姿勢保持&刺激にて出す)
・蒸しタオル(顔 頸 背中 足 尻尾)温める ⇒ マッサージ
★顔面チックでる ★右>左 足麻痺強い ★介護者への負担
・竹ピン ⇒ ツボ押し ・ストレッチ ・背骨真っ直ぐ
・おむつの付け方練習 ・飲水の飲ませ方練習





立てなくなって 歩けなくなってますが
美味しく食べて 飼い主さんに甘えて 排泄出来て スヤスヤ眠れて
気持ちいい 優しい時間が流れていました。
「夜鳴き」は今の所有りませんが 関節痛や鼻づまりや不快度が
大きくならないように 介護プランをお届けしたいと思います。続く