熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

第101回わんにゃんぴっな時間 ~西区~

★日時:2019年7月6日11時~13時 
★場所:今和泉俊子先生アトリエ  
熊本県 熊本市西区河内町岳1717
HP:https://benechan.shop/author/imaizumi-toshiko-collection/  
★内容:熊本の素敵発見 「雑草織」アトリエ見学
ポンポン草から線維を取る動画はここから


●洗った繊維

●補足した繊維を織る

何気なく道端に見かける草木

ポンポン草(苧麻/からむし)や芙蓉、楮、ゼンマイ、葛、藤のかずらなど

野山に自生する草木を刈り、繊維を取り出し、

独特な野性味ある布を織り、あくまで素材が生かされた状態で

自然の生命力を織り込む手仕事ならではのオリジナルな布

私どもが制作したこの布を私どもは「雑草織」と命名しました。(サイトより)

★ランチタイム:手打ちそば 蕎楽房よしだ
●アトリエガーデンランチタイム

集合写真 今和泉先生と皆さんの素敵な笑顔

先代の知恵

・柿渋(青柿の汁)⇒防水 防虫 解毒

・重要無形文化財 越後上布《平織りの麻) 古千谷縮(縮織りの麻)と日本代表の織物

※ポンポン草が残る場所から材料を集める 繊維を取り 織って 染めて

オリジナルの衣類や帯(帽子 バック ブローチ)に出来上がるまで

今和泉先生によって出来ていきます。

春から秋まで 新しい草でないと効率よく繊維を採取できない

線維を水につけ 洗う作業も腐らないように管理が必要

ペラペラとお話しされながら手を動かされている姿から

作品への想いが形になるまでの時間と技術を想像したら

凄い!!凄すぎる!!

そうして 先代の人々は これを生活の中に取り入れていたのだと

ステキだな~と思いました。

化学繊維も安くて強くていいけれど

線維の材料の農家さん 
材料から布までの職人さん 

日本は素晴らしいと思う。

そんな 大切な事をきちんと 未来の子供たちに伝えなきゃと思います。

本日 貴重な時間を提供してくださった今和泉先生

参加してくださった皆々様 お蕎麦の吉田さん ありがとうございました。

イベントアルバムはこちらへ



 
2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
全ての記事を一覧で見る