前回→●動画で喉の違和感の音とは!遠隔相談 ラック君日記 22
今回→定期検診の結果
6/7 →3.66kg 38.5℃ コンディション◎ 薬なし
6/21 →3.4kg 38.4℃ コンディション◎ 薬なし 血検 BUN 18 CRP0.6 ALT140
2週間前から薬もなく 食欲も出てドックフードも食べれる様になりました。
しかし 体重が増えないのが ご家族が心配な点です。
●口腔内の唾液の出かた →白い泡が多い時がある →取り除くと楽になる
●食欲は朝より 昼夜が多く プリンや柔らかな魚やうなぎ 肉団子(野菜入り)
●体力の持続の事 →(動いた後横臥になりたがる)
●夜中の目覚め → 排泄や目が覚めたとき飼い主さんが起こされる
※ケアプラン
①食事の回数 量 再度調整 → 美味しくて嬉しくてカロリー摂れる食材探し
②小腸からの吸収不全なのか? 吸収した後の代謝不全なのか?→引き続き観察
③丑三つ時目が覚める件 →夜寝る前にマッサージ 温灸 温パック試してもらう
引き続き
遠隔相談 わんケア 頑張ります。
今回→定期検診の結果
6/7 →3.66kg 38.5℃ コンディション◎ 薬なし
6/21 →3.4kg 38.4℃ コンディション◎ 薬なし 血検 BUN 18 CRP0.6 ALT140
2週間前から薬もなく 食欲も出てドックフードも食べれる様になりました。
しかし 体重が増えないのが ご家族が心配な点です。
●口腔内の唾液の出かた →白い泡が多い時がある →取り除くと楽になる
●食欲は朝より 昼夜が多く プリンや柔らかな魚やうなぎ 肉団子(野菜入り)
●体力の持続の事 →(動いた後横臥になりたがる)
●夜中の目覚め → 排泄や目が覚めたとき飼い主さんが起こされる
※ケアプラン
①食事の回数 量 再度調整 → 美味しくて嬉しくてカロリー摂れる食材探し
②小腸からの吸収不全なのか? 吸収した後の代謝不全なのか?→引き続き観察
③丑三つ時目が覚める件 →夜寝る前にマッサージ 温灸 温パック試してもらう
引き続き
遠隔相談 わんケア 頑張ります。