熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG


守ってほしい5か条
1.動物の習性等を正しく理解し、最後まで責任をもって飼いましょう
飼い始める前から正しい飼い方などの知識を持ち、飼い始めたら、動物の種類に応じた適切な飼い方をして健康・安全に気を配り、最後まで責任をもって飼いましょう。

2.人に危害を加えたり、近隣に迷惑をかけることのないようにしましょう
糞尿や毛、羽毛などで近隣の生活環境を悪化させたり、公共の場所を汚さないようにしましょう。また、動物の種類に応じてしつけや訓練をして、人に危害を加えたり、鳴き声などで近隣に迷惑をかけることのないようにしましょう。

3.むやみに繁殖させないようにしましょう
動物にかけられる手間、時間、空間には限りがあります。きちんと管理できる数を超えないようにしましょう。また、生まれる命に責任が持てないのであれば、不妊去勢手術などの繁殖制限措置を行いましょう。

4.動物による感染症の知識を持ちましょう
動物と人の双方に感染する病気(人と動物の共通感染症)について、正しい知識を持ち、自分や他の人への感染を防ぎましょう。

5.盗難や迷子を防ぐため、所有者を明らかにしましょう
飼っている動物が自分のものであることを示す、マイクロチップ、名札、脚環などの標識をつけましょう。


終生飼養:家族の一員 最期まで

適正飼養:社会の一員 最期まで

犬猫も家族も笑顔で生きる

これが 100%に近づけば・・・・

各自治体での殺処分はしなくて良くなるでしょう!

しかし

迷子や遺棄や負傷犬猫 飼育放棄 虐待があれば

各保健所や動物愛護センターや動物管理センターには収容保護され

譲渡されるか? 収容先で亡くなるか?

しかし

そもそも 問題は 

●飼い主さんがいる犬猫さん達

●餌やりさんで増えた猫さん達

「飼い主さん」「餌やりさん」の愛誤になっていると思うのです。

「愛誤」から 「愛護」へ

「犬猫問題」から「解決」へ

これを伝える専門家が必要と思います。



担当行政だけでは・・手が届かないなら・・・

どうしたら 届くのか?

困った飼い主さん(困っているのなら支援して導く)

悩んだ飼い主さん(解決できる方法を支えながら導く)

地域の猫問題  (チャートを使って地域で解決へ導く)



どしどし 活躍して欲しいのです。

この仕組みが 全国47都道府県でできるようになったら

地域の犬猫問題は解決できる飼い主さんや餌やりさんや地域へ

変えることが出来ると思います。


犬猫の命や生活を虐げる罪

「間違いや誤ち」を繰り返さないためには・・・

きちんと 丁寧に 伝えていかねばと思います。

続く
2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
全ての記事を一覧で見る