前回→●アレルギーと歯肉炎ケアプラン 5猫さんの家族日記 23 2020/6/15
今回→外猫さんの冬支度相談と5にゃん定期にゃんケア
●2020/11/4 アルバム 冬支度とカウンセリング
■幸ママ きょうちゃん♀ 2頭 冬用寝床準備(防寒 個室)
・元気 食欲 幸ママの腹部心配→(要診察だが 人馴れしていない)
・2019/8 軒下で出産子育てママ猫(2頭の兄妹子猫) TNR完了(2020/3)
■ななちゃん:腎臓安定 前歯炎症の抜歯(12月予定)
■はなちゃん:皮膚安定 ステロイド 二日に1回投薬
■レオちゃん:便秘安定 時々トイレ以外の場所で排泄
■あいちゃん:涙鼻水あり 元気食欲安定
■あきちゃん:元気食欲あり 時々イライラあり 体重安定
■シュバルツ君:2019/10/2生まれ 保護 現在7kg 健康状態良好 脱走注意
※定期検診や予防接種など 医療面 完璧なので安心しています。
しかし 多頭(5)になるので 居場所準備やストレス度合いいなどの観察が
必要だと思います。 引き続き にゃんケアマネージメントプラン 作成
頑張ります。 続く
今回→外猫さんの冬支度相談と5にゃん定期にゃんケア
●2020/11/4 アルバム 冬支度とカウンセリング
■幸ママ きょうちゃん♀ 2頭 冬用寝床準備(防寒 個室)
・元気 食欲 幸ママの腹部心配→(要診察だが 人馴れしていない)
・2019/8 軒下で出産子育てママ猫(2頭の兄妹子猫) TNR完了(2020/3)
■ななちゃん:腎臓安定 前歯炎症の抜歯(12月予定)
■はなちゃん:皮膚安定 ステロイド 二日に1回投薬
■レオちゃん:便秘安定 時々トイレ以外の場所で排泄
■あいちゃん:涙鼻水あり 元気食欲安定
■あきちゃん:元気食欲あり 時々イライラあり 体重安定
■シュバルツ君:2019/10/2生まれ 保護 現在7kg 健康状態良好 脱走注意
※定期検診や予防接種など 医療面 完璧なので安心しています。
しかし 多頭(5)になるので 居場所準備やストレス度合いいなどの観察が
必要だと思います。 引き続き にゃんケアマネージメントプラン 作成
頑張ります。 続く