前回→令和2年7月豪雨被災ペット情報 活動報告 2020/12/15l
今回→■緊急災害ネットワーク熊本 人吉支援 ペット相談コーナー
人吉 上村うなぎ屋 さんのご支援の下 緊急支援ネットワーク熊本さんとの協働
7時集合
8時半会場到着 (準備)
11時開始(ペット相談担当)
①犬妊娠について
②野良猫の苦情について
③野良猫の餌やりについて
④人吉被災猫サポートについて(手続きと報告)
※ご家族を亡くされみなし仮設にお住まいの方とお話ししました。
「家を片付けから解体する事に決まったが・・これから先はどうなるのか・・・」
それでも 炊き出しを食べに来てくださり 支援物資の作業着を
持って帰ってくださいました。
辛い悲しい現実から5ヶ月 どうか・・・悲しみが癒されます様に祈ります。
14時半撤収(会場片付け)
16時半熊本到着 (片付け)
17時 自宅到着
令和2年7月豪雨災害 命も家も職場も生活も失い
町並みも心も 復興(復幸)はまだまだ途中です。
自分のできる事は何か??考えて行動したいと思います。
今回→■緊急災害ネットワーク熊本 人吉支援 ペット相談コーナー
人吉 上村うなぎ屋 さんのご支援の下 緊急支援ネットワーク熊本さんとの協働
7時集合
8時半会場到着 (準備)
11時開始(ペット相談担当)
①犬妊娠について
②野良猫の苦情について
③野良猫の餌やりについて
④人吉被災猫サポートについて(手続きと報告)
※ご家族を亡くされみなし仮設にお住まいの方とお話ししました。
「家を片付けから解体する事に決まったが・・これから先はどうなるのか・・・」
それでも 炊き出しを食べに来てくださり 支援物資の作業着を
持って帰ってくださいました。
辛い悲しい現実から5ヶ月 どうか・・・悲しみが癒されます様に祈ります。
14時半撤収(会場片付け)
16時半熊本到着 (片付け)
17時 自宅到着
令和2年7月豪雨災害 命も家も職場も生活も失い
町並みも心も 復興(復幸)はまだまだ途中です。
自分のできる事は何か??考えて行動したいと思います。