前回→竹ぼうき怖わいの巻! 保健所から646日目 リュウさん日記 71
今回→リュウ君のわんケア スタートの日(保健所から830日)
元気 食欲 体調には問題ない
しかし
今日は 風が強くて 怖いらしく ご飯は手の上から食べさせたそうです。
相変わらず 「音」「モノの動き」には
びっくり してしまいます。
それでも お散歩の時は下記の写真のように テクテクできました。
↓ ↓
●テクテク リュウ君 写真
放浪犬6カ月 から 保健所犬6カ月
里親さんとの生活 2年3カ月 あっという間に
里親さんとの生活が長くなりました。
リュウ君の性格や習性は 変わらない物もありますが
それでも どんどん ご家族の一員として
幸せそうな姿が 嬉しいです。
引き続き 身体作り メンタル面ケア サポートさせていただきます。
続く
今回→リュウ君のわんケア スタートの日(保健所から830日)
元気 食欲 体調には問題ない
しかし
今日は 風が強くて 怖いらしく ご飯は手の上から食べさせたそうです。
相変わらず 「音」「モノの動き」には
びっくり してしまいます。
それでも お散歩の時は下記の写真のように テクテクできました。
↓ ↓
●テクテク リュウ君 写真
放浪犬6カ月 から 保健所犬6カ月
里親さんとの生活 2年3カ月 あっという間に
里親さんとの生活が長くなりました。
リュウ君の性格や習性は 変わらない物もありますが
それでも どんどん ご家族の一員として
幸せそうな姿が 嬉しいです。
引き続き 身体作り メンタル面ケア サポートさせていただきます。
続く