
前回⇨にゃんケアの日 人吉出身 熊本市在住ぽち君日記 11 6/27 前々回⇨食事変更どうする?? 人吉出身 熊本市在住ぽち君日記 10 5/15 人吉出身 熊本市在住ぽち君日記 2020/9/ […]
続きを読む
前回⇨続55 レオちゃん 水溜りにびっくりの巻 今回⇨首に保冷剤巻いて出発 写真は コチラをクリック! ■レオちゃんの様子 ・家でのヤンチャぶりは日に日にアップ ・体の成長良好 ・細かな行動も […]
続きを読む
前回⇨ウィルスチエック後2子猫移動!!9頭猫譲渡作戦へ 11 今回⇨キジトラ兄妹2頭を 信頼する団体へ譲渡する事に決定 療養中の餌やりさんに代って 譲渡作戦を担当しています。が たくさんの方々に助 […]
続きを読む
マークさん家族 なんと3頭わんに初めて 会ってきました。 そうして 今回は トイプードル くるみちゃんの膀胱炎の在宅ケアのマネージメントを担当 マークさん家族の本日の写真 こちらをクリック!! ■経緯 くるみちゃん 2 […]
続きを読む
前回⇨楽しく運動 心も体も元気にしたい! 小さなメイちゃん日記 47 今回⇨後肢の踏ん張り運動と無駄吠えゼロわんケア 公園に着くまではカート 公園の草がメイちゃんの体が隠れるくらい伸びていて そ […]
続きを読む
前回⇨菊次郎さんお秋さん動物病院付き添い ペット同伴老人ホーム 79 今回⇨犬猫さんケアーマネージメント ケア 次回のケアプラン 1 菊次郎さんの口の周りの毛 巻き込まないようにカット 2 パンち […]
続きを読む
前回⇨嘔吐と発熱 デコちゃんメールわんケア 50 今回⇨病院での4時間の静脈点滴 ご家族の代わりにお迎え 帰宅後の訪問看護を担当しました。 静脈点滴終えたデコちゃん動物病院へお迎え 車に乗る前に […]
続きを読む
我が家のベランダでは 植物が生きる力を見せてくれます。 KOUが亡くなった時に頂いた寄せ植えのカポック(2017年〜) KOUが亡くなった冬購入したヒヤシンス(2017年〜) ロイスちゃん宅か […]
続きを読む
前回⇨シニア夏生活 デコちゃん訪問わんケア 49 今回⇨嘔吐と元気ないので 動物病院へ「診察」「検査」「治療」「在宅看護」 ●写真はこちらクリック!! 22日 体温39.5℃ 肝機能障害 小 […]
続きを読む
前回⇨クリーン活動=社会貢献=えづワン隊お散歩日和 2020 10月 7月の江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊) ■17時: 集合 受付(連絡先) ■10分: お話 ・体温測定 ・居場所の温度湿度 ・ […]
続きを読む