
前回⇨アイガード外してのびのび デコちゃん訪問わんケア 48 今回⇨胃液嘔吐1回(黄色)食欲あり 排便良好 ⇨心配なのでわんケア依頼 今回は お留守番中 シニアわんケア 写真はこちら […]
続きを読む
前回⇨心も体も元気にしたい! 小さなメイちゃん日記 46 今回⇨ なんと 楽しそうなメイちゃんの様子 ↓ ↓ ●2021/7/20アルバム クリック 最初の頃は・・・・ 歩きません […]
続きを読む
前回はこちら ⇨里親さんへ2子猫移動!!9頭猫譲渡作戦へ 12 今回の写真は⇨ハンモックでの2猫さん 譲渡から1日目 ・風邪による結膜炎の投薬と点眼 ・ご飯内容 ・トイレの種類 ・部屋の温度 […]
続きを読む
前回⇨熊本地震4年5ヶ月へ 被災地とペット ~熊本地震から復幸へ 39 ●リュウちゃん(元気一杯)※居場所の片付けが進んで広々で涼しそう ●レオちゃん (元気一杯)※ママさんがお怪我されたのでお散歩係必要 ● […]
続きを読む
前回⇨ウィルスチエック後2子猫移動!!9頭猫譲渡作戦へ 11今回は 里親さんが決定!!!迎え入れの日 なんと風邪をひいているので動物病院経由●写真はこちらをクリック?■動物病院 受診●ウィルスチエック (エイズ陰性 ・白 […]
続きを読む
発作再発 動物病院受診 入院点滴 主治医へ 検査 処置 在宅での投薬治療がスタート なんと 次の日 14時まで 元気に動いて食べていたそうです しかし 夕方の投薬時間には 亡くなっていたとの事 余りにも 急な事で ご […]
続きを読む
前回⇨令和2年7月豪雨被災地の1年 被災動物支援 2021.7.7 今回⇨●モモちゃん口内炎元気喪失 ●アラシちゃん時々嘔吐 ●3頭の里親探し 「わんにゃん緊急災害ネットワーク」への支援金 被 […]
続きを読む
前回⇨パンちゃんの耳と腫瘍のケア ペット同伴老人ホーム 78 今回⇨動物病院受診付き添い ・菊次郎さん⇨ 歯石除去 抜歯後検診とクチュクチュと気にする行為について ・お秋さん V […]
続きを読む
前回⇨hテクテクを楽しみに 心も体も元気にしたい! 小さなメイちゃん日記 45 今回⇨日陰 朝露の草むらでゴロゴロ楽しそう!! ■ケア内容 ・楽しく散歩する 走る ◉ 回数を重ねる度 […]
続きを読む
セミナーの講師をすることになりました。 各地で豪雨災害 土砂崩れ 危険な災害が起きた時 家族の一員である 「動物達」と「飼い主さん」 安全に避難する事 安心に生活する事 ●災害の種類 ●災害の規模 ●発災時刻 ●自 […]
続きを読む