2022
4/30 業者さんが工事中に 親猫と子猫発見!!
友人知人 インターネットで色々調べてみられました。
5/1 増子の方へLINEメール
子猫をどうするか?ママ猫はどうするか?不安になられました。
現状を確認に翌日訪問を約束
5/2 現場訪問 猫の餌やり場の様子 ママ猫の情報集める
知らないうちに侵入して静かに子育てをしていたママ猫
順調に成長した子猫たち
交通量のある道路が近いので交通事故などに巻き込まれたら・・・
そこで
・子猫は里親さん探し
をする方向へ決定
■動物福祉ケアプラン
①子猫の保護・管理 (ケージ トイレ設置 食事 水)
②一時預かりさん 里親さん探し
③チラシ作成 コピー 配布
④SNS発信
⑤ママ猫のTNR(再発防止)
知らない間に このような事になりこまられていますが
特に子猫たちのことを思うと幸せな飼い猫さんへなって欲しいとの思いで
保護場所の提供 管理の事理解していただけました。
本日 物置の片付けとケージ トイレ 食事セット 設置
ここまで