写真から見ると 50日位では?
母猫は人馴れしてるので
①迷子猫か? 遺失物が出てないか?警察届ける
②地域猫か? 地域餌やりさんに聞く
③野良猫か?
とにかく 倉庫持ち主さんは
猫が居付き増えるのは困っての相談でした。
動物福祉ケアプラン
- ママ猫と子猫 *ケージに保護 管理
- 子猫 *健康チェック ノミダニ
- ママ猫 *健康チェック 不妊手術
- 広報 *里親探しチラシ作成配布
- 広報 *里親探しSNS発信
- 健康管理 *栄養 排泄 メンタル
- 里親さん *面接時注意点
- トライアル期間*譲渡
- 再発予防 *倉庫侵入口塞ぐ 置き餌場所無くす
野良猫や置き餌場の猫は、中々人馴れしません。
このママ猫は既に人に抱っこされる。
人間の優しい手で可愛いがられてた証拠です。
しかし 家がなく 今の倉庫を見つけ選び出産し離乳期まで子育てしました。離乳も終わった今
今のままならば ママ猫は、又妊娠し60日後に出産するでしょう。
倉庫持ち主さんは なんとか
ママ猫も子猫も幸せにしたいのが願いです。
それが実現できるように 引き続きアドバイス
頑張ります。