熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

令和7年8月10日豪雨災害 2

火の国会議 参加して来ました。

◾️熊本県災害対策本部からは 床上床下浸水被数の変更が報告されました。

◾️熊本県社協からは 高速道路無料化本日から利用できる事になりました。通常は社協さんですが 登録支援団体でのサービス利用の場合はKVOAD事務局に受付してもらう方法もあり。

10ヶ所のボラセン 場所 活動開始日 募集範囲 報告ありました。

◾️活動団体の報告では 

①床上 床下浸水家屋の床下の状態を専門家に見てもらう必要性を被災者さんに説明され後からカビにならないようにするそうです。

②土砂崩れの土砂を置く場所が決まって無いから至急担当行政に繋いでもらうそうです。

③カーシェアリング受付スタート

④子供支援2団体 準備中

⑤生協さん ボラセンに飲料水準備中

火の国会議では 問題点 課題点を行政と社協と協力して運営されてます。素晴らしい活動だと思います。ペット問題は まだ情報はありませんが 支援ボランティアさんが地域に入った時すぐ 連携できるように 12日から16日まで参加しました。

被災状況も正確にわかるまで時間がかかる。

被災ニーズが既に活動されている支援ボランティア団体の情報が凄い必要だと思いました、

-ボラセンへの事前登録数が少ない

-市町村被災状況の様子 周知が薄れている

人の支援の横に動物達が被災していますから引き続き火の国会議に参加していきます。

 

 

 

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る