熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

便秘も皮膚も順調! 5猫さんの家族日記  23

前回→●はなちゃんのストレス!どうする?! 5猫さんの家族日記  20 今回→定期健康(身体&メンタル)チエック訪問日 レオ君便秘薬卒業 フード変更 アイちゃん 涙目症状安定 ななちゃん 腎臓萎縮あり安定 ななちゃん 薬 […]

続きを読む
脳が活性中 訪問看護わんケア 前庭疾患15歳メグさん日記  19

前回→●四肢のナックリング 訪問看護わんケア 前庭疾患15歳メグさん日記  18 今回→なんと大好きな神社でテクテク 犬友さんに挨拶ニコニコ ●神社まではカートに乗るよ ●自分で歩く!!(介助付き) ●「私も挨拶するわ! […]

続きを読む
開催まで11日 ねこと人との暮らし方未来会議2020

前回→開催まで20日 ねこと人との暮らし方未来会議2020 今回→開催まで11日なりました。 突然の訪問にてチラシを引き受けてくださった皆々様 ポストに手紙と共に受け取ってくださった皆々様 ラジオの電波に・・・ 新聞の記 […]

続きを読む
駆け足できた!!筋トレとメンタルトレ 小さなメイちゃん日記 25

前回→快食快便! 筋トレとメンタルトレ 小さなメイちゃん日記 24 今回→なんと 楽しく駆け足ができるように!!進歩!! ●メイちゃん グランドの真ん中で健康な身体を作る ●メイちゃん 走れ走れ動画 ママが大好きでママが […]

続きを読む
熊本市動物愛護センター(小山)と熊本県動物愛護センター(戸島)

沢山の犬猫さんが 下記に保護されています。 ■熊本市動物愛護センター ■熊本県動物愛護センター 阿蘇 菊池 山鹿 有明 宇城  御船 水俣 人吉 八代 天草  県内保健所 「何故 犬猫さんは ここへ来たのか?」 「迷子な […]

続きを読む
謹賀新年挨拶 4回目の冬へ 被災地とペット ~熊本地震から復幸へ 34

前回→■寒くなったよ!4回目の冬へ 被災地とペット ~熊本地震から復幸へ 33 今回→暮れに最後の訪問 2020年 新年の挨拶へ来ました。 ★犬さんチーム 健康状態 チエック (ハチちゃんの咳が気になる) ●レオちゃん  […]

続きを読む
車椅子の選び方 フィッティングの必要性とは?

運動機能低下が起きた時 上手に介助して歩けるといいな~と思います。 ●事例①車椅子のフィッティング(2輪) ●事例②4輪の車椅子の様子(4輪) 今回は フィッティング機をとうとう「入手」する事にしました。 ■アルケオーリ […]

続きを読む
熊本県管理センターから引き出した子犬 生きていたら14歳

■熊本の動物愛護を考える会 2006~ 熊本県管理センターで月曜日の朝 殺処分される予定の子犬10頭を 有志の皆さんが引き出し 保護し治療して 4頭は譲渡され 6頭は亡くなりました。その子犬さんにお参りに行ってきました。 […]

続きを読む
交通事故 くも膜下出血 そんな時 愛犬愛ねこはどうする?

前回→ペットと飼い主さんと介護ケアマネと・・・ 今回→終生飼養問題対応 ●ペットを飼育出来ない時どうする?犬猫問題解決NOTES ・50歳 くも膜下手術ICU 10歳齢猫10頭 ・56歳 交通事故 13頭猫 ・77歳 緊 […]

続きを読む
2020年 うんちゼロへ!江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊)

前回→うんちゼロへ!10月の江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊)/a> 今回→令和2年1月 江津湖ワンワン見守り隊に参加 ●集合写真 ●素晴らしい景色と仲間 ⭐うんちゼロへ!10月の江津湖ワンワン見守 […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る