熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

  頭の下垂対応 さくらちゃん日記  15 ■身体チエック ・元気 食欲 排泄 ◎ ・昼夜逆転 夜鳴き あり ・後ろ足の力強い  ◎ ・眼振 あり   ・角膜潤いあり(めやになし) ・後肢の進展あり ・左前足後 […]

続きを読む

褥瘡良い 訪問介護バロンちゃん日記17 ■健康状態 ・元気 食欲 飲水 ◎ パクパク動画⇨IMG_2116 ・排泄 便◎    尿 ◎ (足裏に力入れて身体持ち上げる) ・睡眠 ◎ (右下横臥が寝易い) ・上体起こし 匍 […]

続きを読む

18歳ミュウちゃん日記 愛情ごはんパクリ 10 ■今回の様子(8/25) ・元気 ◉  ・食欲 ◉ ・排泄 ◉  ・睡眠(18時〜6時)◉ ・お散歩(お庭コース お外コース) ・歩様(ふらつき時々) ◯ ・立ち上がり(時 […]

続きを読む

早朝運動頑張る メイちゃん日記  71 メイちゃんの早朝わんケア目標 ①怖がり克服  ②筋肉トレーニング   ①初めて会う犬さんと飼い主さん:緊張と吠える 距離を離れる 知らない人や犬は苦手だけど 距離があれば […]

続きを読む

  昼夜逆転 夜鳴きどうする? さくらちゃん日記 14 今日は さくらちゃんの訪問介護の日 歩行器で下垂する頭首を介助できないか? すやすやイルカのビーズクッション(210円) シャンプースポットさんからお借り […]

続きを読む

■健康状態 ・元気 食欲 飲水 ◎ ・排泄 便 ◎    尿(少し濃い色調) ・睡眠  ◎ ・上体起こし ◎ ・身震い 尻尾 ◎ ■身体ケア ・姿勢保持 (両横臥◎  腹臥位後肢曲げ介助◯ 背臥位倒れ要介助◯) ・首 頭 […]

続きを読む

湯島の猫達と福祉① 湯島調査研修 2022/8/22 参加させて頂きました。 観光や地域づくりを学ぶ学生グループ 「湯島の空家問題と猫ツーリズムをテーマ」の卒業研究 猫が好きだけではなく  猫と島民と観光客 にとって 猫 […]

続きを読む

中期ステイから自宅へ さくらちゃん日記 13 自宅から再度お泊まりがスタート ・元気◉ ・食欲◉  ・排尿排便◉ ・夜起きる鳴く    ・食べ方飲み方(不随運動あり) ■気になる点 ・眼振 フラツキ  ・身体傾き  ・後 […]

続きを読む

褥瘡悪化 訪問介護バロンちゃん日記 15 ■健康状態 ・呼吸早い?(排尿したら落ち着く)    ・食欲◉飲水◉(自立) ・排尿△ 出ない時がある要腹部刺激マッサージ ・排便◉ ・睡眠◉ ・首の身震い◉ (自立) […]

続きを読む
モモちゃん 撫で撫でしました。

手術後抜糸完了 ゴン太さんちのモモちゃん 在宅看護日記 ③ KOUの命日の日 モモちゃんが天国へ旅立ち お葬式でモモちゃんの お話を聞かせて頂きました。 モモちゃんを撫で撫でして 又会う日まで  「さようなら」も伝えまし […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る