熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

ペット同伴老人ホームの犬猫さんケア

今日のペット同伴老人ホーム 河内町 モダンガール  は曇りでした。 ●オーナーの犬さん お福さん お散歩 爪切り 草食べる お春さん お散歩 爪切り お夏さん お散歩 爪切り 血便あり 草 銀次郎さん 散歩 爪切り ブラ […]

続きを読む

clubhouseを初めて 2/13日で1年になります。 様々な方々の情報を収集できました。 同時に  動物看護師として「健康面「災害面」「看護介護面」「動物福祉面」 発信することが出来ました。   そうして  […]

続きを読む

フリーランス動物看護師の仕事は 犬猫さんが主人公です しかし 犬猫さんのご家族の存在と伴走無くしては 犬猫さんの幸せな在宅ケアへは繋げられないのです。 犬猫さんの幸せには ご家族の愛情と行動が大きく関わります。 心肺な事 […]

続きを読む

2017年8月14日 KOUの最期の日 最期の瞬間の事は 忘れることは無いのです。 家族になって 名前をつけて お散歩して ご飯を用意して 腰が痛い時 お腹痛い時 肝臓腫瘍になった時 いつも そばに居て 共に生きた時間 […]

続きを読む

糞尿 ノミダニ   悪戯 爪研ぎ 鳴き声 発情期 遺棄猫 子猫や負傷猫   地域に困った時 犬猫問題解決NOTESを手に取って欲しい。     猫達が、何故ここにいるのか? ゴミステーション […]

続きを読む

九州動物学院には ロシナンテさんがいます。 なんと 今日は 太陽を浴びて お座りして うたた寝してました。癒しタイム 話は変わって 講義も今日と補講一回で 終わります。 今日は 老齢動物看護の褥瘡と認知症について 熱く語 […]

続きを読む

シニアライフ 筋肉が弱い場合 先天性疾患  関節や腱の異常 様々な犬猫さんの骨格と運動機能には 問題点の背景がありますが・・・ ■早期異変をキャッチして  ■早期ケア(悪化させない!機能低下させない!) この2点なんです […]

続きを読む

ペット同伴老人ホーム 入所犬猫さんの様子 飼い主さんの悩み 体調 メンタル チェック 身体の衛生面 環境面 チェック ●パンちゃん  *肥満ケア  スリーサイズ測定  *被毛ケア  ブラッシング汚れ易い場所カット *耳ケ […]

続きを読む

毎週火曜日 わんケアタイム ①背骨真っ直ぐ しっかり歩く  ②怖がり克服 しつこく吠えない   ●お山の登り下りを歩いたり小走りしたり どうしても 歩く時は大丈夫ですが 走ると後肢をそろえる歩きになります。 外 […]

続きを読む

失禁や下痢などで困ったら オムツ  犬猫用 新生児用 大人用 それぞれ 使い分けてもらってますが 動いたりすると ずれたり 外れたり  いやいやで食いちぎったりと そんな場合のウェアを見つけました。 2S  S   L […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る