
渋滞に当たって 到着が18時半になりました。 しっかり 暗くなってましたが、 3わんは元気にお出迎えしてくれて 嬉しかったです。 早速 ①食事準備 シニア用 九郎さん ダイエット用 樹里さん フィッシュタイプ 悟郎さん […]
続きを読む
今日は お散歩コース 変更してみました。 なんと 白川の流れと夕陽という景色 最高に気持ち良かったです。 石の階段も急な芝生道もへっちゃらです。 コトバなき動物ですが きっと 自然 地球と会話してると思います。 しばらく […]
続きを読む
ご家族に代わって お散歩を担当 いつもと違う道だと 会う人 犬猫 車 バイク 自転車 特に 嫌がらず怖がらず テクテクできました。 お年頃のオスだから マーキングポイントのチェックは念入りでした。 排便の量 太さなども同 […]
続きを読む
週一回のメンタルと筋肉わんケア 芝生の山と土の山が 公園には二つあります。 登って降りての運動 なかなか お部屋では出来ない 筋肉トレーニング 高い所からの景色 一緒に登る人にとっても身体とココロに心地よい 澄んだ空気と […]
続きを読む
11/10 カウンセリング 夜鳴き ふらつき 排尿 11/29 2回目 夜鳴き変わらず 体調良し 12/20 3回目 夜鳴き変わらず 歩行改善 なんと 栄養ケアを開始してから 歩行 […]
続きを読む
●2021年7月28日 出張訪問相談 尿検査 (潜血)※膀胱?尿道?不妊手術傷? 2021年4月5日 検査 治療がスタート (潜血 ストルバイト)ですが なかなか治らないのが悩み ■自宅での栄養ケアプラン […]
続きを読む
12/5 意識混濁 後肢震え ⇨動物病院 検査 治療 肺高血圧症による 心臓病 余命1ヶ月 12/6意識は戻る 咳 嘔吐 失禁(尿と便) ⇨動物病院 皮下点滴 内服薬 体重減少(7.45 ⇨7.0) ■ご家族の希 […]
続きを読む
入院看護 在宅看護 訪問看護(医療) 学生の皆さんの意見や考えを 共有できた 貴重な時間でした。 高齢犬猫さんの介護について 質問も色々あります。 関心のある学生さんが多いんだなぁと 嬉しいです。 &nbs […]
続きを読む
ホームセンターにて おむつカバーを発見して 早速 Sサイズ S Sサイズ 購入 5kgのぽちさんに試着してもらいました。 色も優しいベージュ 肌触りも気持ちいい 値段も嬉しい 介護は毎日毎日 大きな(小さな)変化の連続 […]
続きを読む
テクテク動画 → IMG_7975 訪問介護(看護)ケア ①体温 心拍数 呼吸数 ②環境 (温度 湿度 換気 滑り) ③運動 (排便 排尿 散歩 ストレッチ マッサージ) 食べる 飲む くしゃみ […]
続きを読む