熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

副甲状腺機能低下症=病院付き添いペット同伴老人ホーム 86

前回⇨季節の変化 体調に合わせたケアプラン ペット同伴老人ホーム 85 今回⇨モダンガール オーナーの保護した犬さん達の 動物病院受診サポート お秋ちゃんの血縁のある 3頭  嗅覚の異変出たので  […]

続きを読む
ニホンミツバチの蜂蜜 ワークショップ

春に設置された 日本ミツバチの巣箱 なんと 今日 蜂蜜の採取 ワークショップへ 2万匹の働き蜂と女王蜂 蜜蝋で卵産み育てる部屋を作り ミツバチの卵 幼虫 働き蜂へ そのぎっしり集められた蜂蜜を 採取方法を見せてもらったり […]

続きを読む
授乳について 幼齢老齢動物看護の講義  2

前回⇨2021年九州動物学院 幼齢老齢動物看護の講義  1 幼齢老齢動物看護の講義  2回目 安心して育児をしてもらう為に ●母犬猫の乳房 乳首の状態(帝王切開や母性ない場合はどうする?)   ●子犬子猫の飲 […]

続きを読む
動物福祉ケア 動物介護(看護)ケアについて 発表します。①

Clubhouse 医療部屋 が ご縁で 今回 介護の仕事をされている皆様の部活動(ZOOM開催) フリーの動物看護師の仕事の事 わんにゃんぴっ相談室の必要性の事 犬猫問題解決NOTESの事 発表する事が出来ます。 動物 […]

続きを読む
初めての猫生活 お買い物付き添い ①

初めての猫生活 書籍を購入して 色々と調べてもらえてますが 飼い主さんの要望 悩み 疑問点を伺い 必要な猫用品 揃える為に 付き添いさせてもらいます。 1・2段ケージ 2・トイレ 砂 3・キャリーバック(成猫対応)(ショ […]

続きを読む
今日は歩く気満々!小さなメイちゃん日記 54

前回⇨お友達と挨拶できた!小さなメイちゃん日記 53 今回⇨ 写真と動画は ⇨ クリックをお願いします 今日は少し元気が無い聞いていましたが 公園へ着いたら・・・・なんと あっちに行く […]

続きを読む
保健所から譲渡 1015日目 怖がりリュウさん日記 81

前回⇨保健所から譲渡 994日目 怖がりリュウさん日記 76 9/13 今回⇨秋空 秋風が気持ちいい日 リュウさんもいつもより 「行きたい!!」気持ちが大きいけれど 道路はしっかり並んで歩いてもら […]

続きを読む
脱走 噛まれる 餌やりさんからの相談や支援対応  3

前回⇨イタチさん! ホームレス猫 餌やりさんからの相談や支援対応  2 今回 10/2 朝のケージの掃除の際 脱走してしまう。 狭い所へ追い込み 捕まえる事はできましたが 手を噛まれたそうで  「夜になって腫 […]

続きを読む
第128回 わんにゃんぴっな時間   芸術の秋

前回⇨第127回 わんにゃんぴっな時間 インドネシアの新豆珈琲について」 今回⇨第128回わんにゃんぴっな時間 日時:2021.10.2 11時 場所:熊本市現代美術館 https://www.c […]

続きを読む
2021年九州動物学院 幼齢老齢動物看護の講義  1

動物看護師を目指す 専門学校 そこで 幼齢老齢動物看護の講義 を担当しています。 安心してお産育児をしてもらう為に ●母犬猫の管理(妊娠状況 子犬猫成長 産床設置 陣痛のための運動 健康診断)    ●出産 (体温 心拍 […]

続きを読む
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
全ての記事を一覧で見る