
前回⇒背中が痛い~~~ もうすぐ7歳!! ライチちゃん日記 今回⇒①お留守番嫌いライチさんの預け先について ②食事について ③歯石口腔ケア ・2018年2月 咳 震え 受診(血液検査 正常値) ・2019年2月 歯石除去 […]
続きを読む
背中が痛い~~~ もうすぐ7歳!! ライチちゃん日記
続きを読む
前回⇒●認知症犬さん 自分で食べなくなって・・どうしたら?弱るのでは?⑥今回⇒●16歳 ♂ ビーグルMIX 相談内容 ①老犬介護 ②看取り(自然死の流れ)③世話が出来ない時(飼い主さん怪我)※熊本地震(2016)から音や […]
続きを読む
前回⇒はなちゃんの皮膚の様子 5猫さんの家族日記 ⑱ 前々回地震から2回目引っ越しななちゃん腎不全!と5猫さん+犬さん家族日記 ⑰ ●はなさん 皮膚治療順調⇒断薬方向へ (イライラの原因注意) ●あいちゃん 涙目の様 […]
続きを読む
前回⇒夜鳴きジュン君 ママさん介護疲れピンチ! 在宅介護日記 ② 今回⇒在宅介護の不安チエック ⇒ 在宅介護ケアプラン作成 まずは ジュン君の様子 ・目ジカラ◎・排泄◎・飲食◎・体位保持△(要介助)・褥瘡無し ・嘔吐下痢 […]
続きを読む
前回⇒排尿困難 歩行困難 16歳ジュン君 在宅介護日記 ① 今回⇒電話相談 ①寝ない ②食べない ③薬飲めない ④ママさん過労 まずは ①寝ない理由除去:鼻づまり 胸焼け 甘え⇒ マッサージ ツボ押し ②食べない原 […]
続きを読む
動物愛護週間 2019 ~In 動植物園~ 動物愛護センター&動物愛護推進協議会 主催 「もっと快適に!!人とペットのくらし」 ワンニャン相談コーナー 迷子札作り体験 迷子のワンちゃんを探そうゲーム プロフィールカード作 […]
続きを読む
■働きから見た能楽 2019.9.22 長崎書店 ●無意識を信頼する 医師 稲葉俊郎さん 暮らしとおしゃれの編集室 ●からだとこころの健康学 医師 稲葉俊郎著 NHK出版 動物看護師 増子元美の今日の学びの時間は […]
続きを読む
愛犬愛猫が元気なのが望ましい・・・当たり前なのですが・・・・ かかりつけの動物病院の診察時間外に 愛犬愛猫に 異変が起きた時どうしますか?? 熊本県内の場合 24時間 夜間緊急病院がありません。。 日曜 祭日の外来は 少 […]
続きを読む
前回⇒再び5泊6日=== お留守番頑張る メンタルにゃんケア 3 今回⇒ ●嘔吐物の内容チェック写真 保護した時は新生児子猫 現在生後11か月 人間(飼い主さん)の保育 他の猫との接触は窓越しのみ 順調に成長(行動 身体 […]
続きを読む