
17歳ハナちゃんと家族のまったりな一日 犬猫ケアホーム きずなの丘http://kizunanooka.ntn81.jp/ 前回はこちら 17歳ハナちゃん チャキチャキ介護日記①2016.12.27 17歳ハナちゃん チ […]
続きを読む
前回はこちら 多頭飼育わんずの苦情対策 支援日記 ④2017/4/16 1年前はこちら 多頭飼育わんず苦情 支援 ① 2016/5 本日は 飼い主さんから 防音と暑さ対応の犬舎写真が送られてきました。 と同時に これ […]
続きを読む
私達 5名の動物看護師は 専門学校で専門知識を学び 動物に関わる現場で働き それぞれボランティア活動を重ねてきました。 現在もそれぞれの仕事をしながら 地域の社会貢献活動を コツコツこなしています。 メンバーはこちら […]
続きを読む
フリーランス 動物看護師 CompanionAnimalPARTY の仕事は ★犬猫と暮らす前の準備や知識 ★犬猫のライフステージ別の知識 ★在宅看病介護・看取り ★ペットロスから回復(悲しい涙から優しい涙に変わる) ★ […]
続きを読む
この素敵な公園 ゴミ!危険物!犬猫苦情!ゼロにしたい!! 「水前寺江津湖公園を守りたい!」 有志の活動です。 えづワン隊員は 犬散歩マナーが出来ているだけではなく 小さな子供 ご高齢の方 地域の方 皆々様にとって 安 […]
続きを読む
レイ(白) モンバン(茶) 60才の飼い主さん 2017年4月15日 「レイとモンバン」を遺し急死されました 頼りの家族は、介護施設入所され面倒はみれません。 保健所へ連れて行かれる前に 「レイとモンバン」新しい家族にバ […]
続きを読む
2016.4.14・16 熊本地震 2011.3.11 東日本大震災 ●相馬市 ペット避難所 http://kumamotoa.exblog.jp/15350887/ ●福島三春町 緊急災害動物救援本部 犬 ht […]
続きを読む
前回はこちら→2016年7月t多頭飼育わんず苦情 支援日記 ③ 仔犬全員譲渡へ あれから暑い夏を乗り切り 苦情もなかったのですが 飼い主さんさんから SOSの相談 飼い主さんが入院され犬達が不安定⇒「吠える」事が苦情へ […]
続きを読む
震災発生から1年 犬は避難所へ同伴避難して現在は仮設住宅で生活 あひるは 自宅の池で生活(飼い主さんが仮設住宅通い=お世話) 今回の依頼は 家屋解体 池の修理 その間 約1年 ★ライフライン無し(水が重要)★あひ […]
続きを読む
前回はこちら→出血多量 レオちゃん介護日記④ ①排尿を規則的に出来ていたのに出来なくなる。 ②頻尿になる ③血液が混ざる ④元気 食欲はある ⑤口腔腫瘍からの出血や膿は治まる ⑥頸部と肺の腫瘍要観察 投薬前 投薬後1日目 […]
続きを読む