熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

八代動物災害ボランティア活動報告 3 先ずきずなママの子猫  8/25生まれ 小さいのでメディカルチェックを支援者に連れて行ってもらいました。 茶色 ♂  180 g  乳歯生えてない 点眼処方 シマ柄 ♀240 g   […]

続きを読む

  お母さん体調 6猫➕外親娘猫 75 今日は夕方 ご家族の代理で夕飯セット 外親娘 お母さん きょうちゃんは不在でした。 れおちゃん はなちゃん  ななちゃん あんちゃん  みんな元気そうでした。 お母さんは […]

続きを読む

2頭メス 出産 3ヶ月齢 4頭 茶白 茶トラ 三毛 キジ 1ヶ月齢 多分4〜5未確認 母猫は 授乳してますが 子猫は 離乳時期ですから 捕獲機に慣れさせて 不妊手術予定です。 地域動物病院から捕獲機を借りてきて 庭に設置 […]

続きを読む

じゅんちゃん近況報告きました。41 抗がん剤治療と48時間隔離時間頑張ってるじゅんちゃんとご家族です。 今日のじゅんちゃんは まったり ゆったり パクパク テクテク スヤスヤ 出来ています。癌治療中ですが 医療と在宅看護 […]

続きを読む

  八代動物災害ボラ活動報告 2 クッキー母猫の子 2025.8.18生まれ  ♀2 ♂1 きずな母猫の子  2025.8.25生まれ        ♀1 ♂1 クッキー母猫が ひとりで子育てしている ソフトケ […]

続きを読む

薬局行ったら 赤ちゃんコーナーをチェック☑️します。 今日は 収穫でした。 鼻詰まりの時の点鼻洗浄用 しかし 繊細な赤ちゃんだから  精製水 防腐剤無しの使い切りサイズです。 皮膚や口腔の際は 生食を作ってもらいますが […]

続きを読む

毎月 第三水曜日 クリーン活動 江津湖花火後の紙くずや💩も回収しました。 これから 少しずつ涼しくなると 散歩の犬さん増えるので マナーを守って江津湖を綺麗に楽しんでもらえるように 引き続き えづワン隊員と共に活動頑張り […]

続きを読む

第3回「情報管理(情報収集・現状分析・オペレーション)」 熊本大学病院 災害医療教育研究センター 主催 オンラインで参加させて頂きました。 グループ分けで 意見を出すのに 焦りましたが 講師の先生とファシリテーターの先生 […]

続きを読む

春日和のモダンガール ペット同伴老人ホーム 117 週1日の定期訪問にて入所犬猫兎さんの生活ケアマネージメントしています。 ◻︎茶々ちゃん:誤食:後肢の弱り:疲れやすい 目やに → マッサージと起立時の姿勢保持 生食で目 […]

続きを読む

2025.9.13 ジョートフルイベント ① あさひ君が名前札ワークショップに来てくれました。(((o(*゚▽゚*)o)))♡ アニレスの大学生ボランティア 子供たちに紙芝居(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 動画→紙芝居 […]

続きを読む
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
全ての記事を一覧で見る