熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

三四郎ちゃん訪問ケア 在宅介護日記 3   ?心配な点  ・食欲が低下気味 ・缶詰タイプだと軟便になる ・おむつかぶれあり ・目の周り触れない=点眼できない ・夜鳴きなし ?訪問わんケア ・ダック型口輪装着 前 […]

続きを読む

南区の河川敷に遺棄された子猫♂ 低血糖から復活! ② なんと 自分でご飯が食べれるようになったそうです。 しかし 問題は一時預かりしてくださる 動物愛護団体さんが なかなか決まらないことです。 熊本市内で希望されているの […]

続きを読む

愛犬愛猫との暮らし方の相談を受けます。 1頭の場合もあれば多頭の場合もあり どうしたら 一番いいか??を話し合います。   飼い主さんが 緊急入院になったり お世話ができなくなったり 飼い主さんが亡くなられたり […]

続きを読む

寒池で元気な皆さん ペット同伴老人ホーム モダンガール 74 今回は 後肢が弱っているロクちゃんの出張トリミングのサポート担当しました。 とにかく 被毛がふさふさ過ぎていましたので 整えてもらい 足裏の毛と爪切りと耳掃除 […]

続きを読む

南区の河川敷に遺棄された子猫♂ がんばれ!! 2023.12.23 0時   下痢 痙攣 低体温 意識混濁  →  動物病院 検査と治療 2023.12.24 9時   排尿⭕️ 下痢なし 動き⭕️  自力飲食なし 強制 […]

続きを読む

2019  2020 2022  2023 今回は4回目開催です。 ねこと人との暮らし方未来会議 2024 TNR活動から地域猫活動へ 開催に向けての会議コツコツ進んでいます。 ・日時:2月23日決定 ・場所: 熊本県熊 […]

続きを読む

南区の河川敷に遺棄された子猫を保護された方より相談 動物病院受診されていて 猫風邪の治療と エイズと白血病の検査(陰性)を してもらったそうです。 生後3ヶ月齢  オス 昨日の寒さで生きてて 本日保護され 今夜からは 暖 […]

続きを読む

今日の講義の内容は あの大谷選手の愛犬「デコピン」の犬種について  調べて 対面説明の18項目を 発表してみよう!! グループワークでした。 1️⃣犬種について 調べてみよう!(個人)15分 2️⃣グループで話し合い&ま […]

続きを読む

12月の江津湖ワンワン見守り隊(愛称:えづワン隊) 11名の隊員と8匹のワンちゃん隊員 昨日は 寒くて雨だったせいか・・・ゴミや排便は少なかったです。 天候で 犬さんの訪問頭数が増えると思いますが どんな時でも 江津湖を […]

続きを読む

神奈川県獣医師会主催 オンラインセミナー 2023/12 自宅にいて 勉強できるなんて 本当に 便利でありがたい 時代になりました。 日々新しい情報を講師の先生から教わり 自分の知識をアップデートできます。 今回は  服 […]

続きを読む
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
全ての記事を一覧で見る