熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

冬用洋服キューちゃんわんケア日記 47🩷 お年玉に購入したおもちゃ 気に入ってくれました。 なかなか口から 離してくれません。。 食後には 歯磨きの役目もしてくれたら良いな。 散歩で なんと 排便したんですが?? 「立ち […]

続きを読む

あけまして おめでとうございます。 今年の書初めの一文字を発表します。 蛇が脱皮しながら成長するように 動物看護師道を 昨年以上に究める年にしたいと思います。 人としても 家族に対しても まだまだ 改めなきゃな私です。 […]

続きを読む

14歳9ヶ月  ロクちゃん てんかん発作 睾丸腫瘍 性格は 怖がりさん  発作の病気になってから音や気配に敏感 ◾️相談内容 ①左前狼爪が肉球に食い込むその爪を切りたい エリカラをして なだめながら 声かけながら おやつ […]

続きを読む

排尿かぶれが治りました!三四郎ちゃん自宅介護日記 9  16日 「さつまいもと人参を食べました」連絡あり  右目の状態は出血や痛みは無いが分泌物がある ご家族の想い:静かに穏やかにお看取りをしたい 19日 訪問介護ケア  […]

続きを読む

今年最後 血液検査 エコー検査の日キューちゃんわんケア日記 46 膀胱結石 腎臓結石 皮膚炎 胆泥 高脂血症 肥満 まだまだ持病持ちですが 栄養 運動 ストレス除去 活性酸素除去 とにかく 諦めないで コツコツ。 &nb […]

続きを読む

本日よく歩きました!!メイちゃん日記 122 動画→IMG_9315 平成公園には 2つの山があります。 一つは芝生タイプ 一つは土タイプ 今回は 土タイプの傾斜の違いの場所で筋トレしました。 股関節形成不全(軽度)ある […]

続きを読む

動画 公園 黄色絨毯→ IMG_9353 前回は 体調崩した後でしたが 今回は とても元気でした。 なんと排尿 排便も公園でできました。 28日ぶりだと 少し怖いがありますが しっかり 散歩もできました。

続きを読む

病気の看護 シニアの介護 その際の環境管理がとても大切になります。 部屋の方角や窓からの風や日差しなどなど 季節 生活リズム 空調設備 全く違ってきます。 問題は 快適な生活が送れる設定を 見つけてもらう事が重要です。 […]

続きを読む

  三四郎ちゃん毛玉とりと爪切り自宅介護日記 8 どうしても 伏せの状態が長い 排尿後 被毛についてしまうので 炎症が起きやすいのですが 綺麗に洗浄して 乾かして 緑豆水 給水力のおむつを当てて かぶれたところ […]

続きを読む

3サイズ測定!!キューちゃんわんケア日記45 定期検診でした キューちゃんわんケア日記 39 定期検診の日  キューちゃんわんケア日記 42     体重            ALP        Tcho       […]

続きを読む
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
全ての記事を一覧で見る