熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

起立と歩行不可から復活 18歳ミュウちゃん日記 30 下痢!腹巻きデビューしました!18歳ミュウちゃん日記28 12/17 下痢から翌日普通便に 投薬も無くなりいい感じでしたが   本日 昼の便が 少し水分多めだったそう […]

続きを読む

下痢治った!すごいぞ!18歳ミュウちゃん日記 水曜日の朝 立てない歩けない 介助紐で歩行介助して排泄はできたそうです。 その後 4輪歩行機にて乗せて 食事をさせて 食後は 歩行器から降ろしてみたら なんと自分で 立ち上が […]

続きを読む

路面清掃車が怖い メイちゃん日記 77 めいちゃん 夜中まで起きてても 朝起きて 美味しくごはん食べて 排泄もしっかり出来て 一時期は 食べないし 嘔気や軟便になった 時期もありましたか 現在は しっかり 生活のリズムと […]

続きを読む

股関節の柔軟性欲しい メイちゃん日記 76 今日のメイちゃん 早朝わんケアの日 ・体調は順調(1年に1回の健康診断済み) ・爪と被毛と肛門腺のケアは済み 聞き取りを終了後 散歩へお出かけ ■メンタル面 ・エレベーターで男 […]

続きを読む

久しぶりの雨 メイちゃん日記 75 本日のわんケア 登り坂 テクテク動画 IMG_4931   青空 白い雲 澄み切った空気 最高のお散歩日和です。 メイちゃんは 早起きできていたらしく  私の車のエンジン音に気づいてく […]

続きを読む

走る姿 楽しそう メイちゃん日記  73 運動には とてもいい季節になりました。 メイちゃんにとっては 疲れにくいのですが 公園にはお散歩の方々が増えると メイちゃんはドキドキしちゃいます。 それでも 苦手が少しずつ大丈 […]

続きを読む

パクパク テクテク ゴクゴク スヤスヤ 18歳ミュウちゃん日記 20 ■身体の様子 10月31日 後肢が左右に広がり立てない 介助すると立てる ●動物病院 受診 診察:筋力低下による物 神経からではない カルトロフェンベ […]

続きを読む

左肩 褥瘡再発! バロンちゃん日記 33 ■身体の様子      (晴れ・気温22℃・湿度58%) ・体温 37.8℃    ・心拍数 108回/分  ・呼吸数 16回/分 ・可視粘膜 舌の色 薄いピンク   ・表情 ◉ […]

続きを読む

苦手克服  メイちゃん日記  72 週1回コースのメンタル&後肢トレーニングわんケア 朝早く起きて 朝散歩する 朝ご飯を食べる どうしても 夜型の生活になってしまいがち そこでそうならないように・・・・早朝の時間で公園へ […]

続きを読む

フンフン要求多い? バロンちゃん日記 31 ■身体の様子 ・体温39.6℃    ・心拍数 96回/分 ・呼吸数 28回/分 ・ゼェゼェの音がする    ⇨ ケアの後 ゼェゼェ無し 呼吸数 16回/分 ・元気 食欲 排泄 […]

続きを読む
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
全ての記事を一覧で見る