
じゅんちゃん ゆきちゃん まるちゃん訪問にゃんケア日記 40 斜頸が良くなり 食欲あり 体重増え 大好きな散歩も行けるようになりました。 CT検査で病名がわかり 治療がスタート 強制給餌を頑張ってもらい じゅんちゃんも嚥 […]
続きを読む
キリッとしたお顔立ち いつも 高い場所からチェックされてます。 毛艶も良いし目ヂカラも良いです。 暑さや湿度で 不快にならないよう 訪問時に温度湿度管理を担当します。
続きを読む
のびのびーる ぽち日記 73 完全室内飼育 単独飼育 現在 4歳9カ月 運動量は 足りないと思うので ぽちコレクションを高い場所に設置してある 登って 咥えて 母に貢ぐをやってます。 ゴミ捨て時 キャリーリュック🎒で […]
続きを読む
ご高齢の飼い主さん 体調無理しない為 訪問福祉にゃんケアの日でした。 ノミダニ駆虫薬 投薬のサポート トイレ掃除(全砂交換 トイレ容器交換) 猫さん達の寝床サポート(夏支度変更) トイレが頭数➕1個になってないから 時々 […]
続きを読む
清藤先生から朝から連絡が入りました。 清藤先生の近隣の方で 子猫が一頭 屋根裏から落下 壁の隙間に落ちて鳴いているが 出せない。どうしたら? 現場近くで仕事していたので すぐに様子を見に行く事に ナビが違う家を案内して時 […]
続きを読む
散歩の後の草食べる ぽち日記 72 熊本は暑い日があったり 湿度が高い日があったり そんな時は 体表面を広げに広げているぽちです。 気持ち良さそうに ゴロゴロしている姿は 癒されます。 抜け毛が気になるので ブラッシング […]
続きを読む
日向ぼっこノアちゃんネロちゃん 日記 5 快食 快尿 快便 気温も寒くなく 暑くなくて 過ごしやすい担当日でした。 そろそろシニアの年齢 毛玉吐いたり 未消化吐いたりが 減るように 食事内容は検討し […]
続きを読む
あんちゃんワクチン 6猫さん➕外親娘猫日記 72 外猫親娘ちゃんの冬支度 5猫➕外猫親娘日記 65 お母さん きょうちゃん親娘さんの 寒さから 暑さ対策をしました。 保温の段ボールやビニールを排除し 冷え冷え布団 遮光ネ […]
続きを読む
おじさん食べた ぽち日記 71 動画はこちら https://www.instagram.com/reel/DKIu3Wbhw2p/?igsh=MTN1M2VjZjBmb2xnNw== トイレの砂を総取り替えしました。 […]
続きを読む
核酸注文 体調は良好!たろう君日記 25 近況報告と核酸注文 たろうちゃん 元気 口内炎も再発無し(=^ェ^=) なんと 今流行りのチャットGPTで擬人化した😺たろうちゃんの写真 イケメンだった。
続きを読む