https://www.facebook.com/share/r/1KG8ym9zad/?mibextid=wwXIfr 主催 一般社団法人てとてとココロ講演会 日時 2025.11.24 10時〜12時半 場所 熊本市 […]
続きを読む
仕事で九州動物学院に行きます。 沢山の動物達に会える楽しみがあります。 ロシナンテさん 動画→IMG_4396 子猫の兄妹さんが里親が決まるまで学院で管理されてます。 学生さんの愛情と世話でスクスク成長 微笑ましいです […]
続きを読む
放送大学 熊本学習センター 公開講演会 行って来ました。 「甑島列島の恐竜化石と甑ミュージアム」 小松 俊文先生 教授 ⭐︎恐竜🦕化石が見つかる地層 姫浦層群」が 甑島や天草だと聞いて ワクワクしました。いつか 甑島にも […]
続きを読む
今日は 九州動物学院臨時講師の仕事 竜之介動物病院 九州動物病院にいる ロシナンテさん 毎回 癒されてます。 動画はこちらより
続きを読む
九州動物学院 ロシナンテさん 今朝は雨だから 干し草入れを ポンポンして食べます。 暑さに負けず食欲あり。 今日は 前期 担当講義全て終了しました。 三年生は 卒業したら 国家試験を受験します。 全員合格してもらいです […]
続きを読む
九州動物学院では 国家資格である愛玩動物看護師を 受験するために必要なカリキュラムを教育される場所です。 そんな中で 私は 幼齢動物と高齢(老齢)動物の看護を担当しています。 教科書は 現在 ファームプレスですが 2年後 […]
続きを読む
◾️テーマ 未利用材、部位の薬用植物学研究室の考察と探求 ◾️日時 2025.5.30 14時から17時 ◾️場所 崇城大学薬学部 ◾️参加費 無料 ◾️講師 池田 剛先生 ●未利用資源に着目した歯周病菌増殖抑制する天 […]
続きを読む
今回は 2012年に起きた 立体交差道路の子猫遺棄事件 こんな時 どうしたのか?を話しして。 グループワークのテーマは 暑い夏日々弱っている犬を見かけたら? 犬の様子から 飼い主責任 地域での関わり それぞれの場面での […]
続きを読む
6班に分かれグループワーク 環境省のサイトから様々な事例 ①殺傷を与えた ②遺棄 ③多頭不適切飼育 ④ネグレクト 新聞記事になった事例を全員で チェックして 感想を書いてもらいました。 各班で発表してもらいまた。 動物の […]
続きを読む
ペットの暮らしから得れる効果 身体的 心理的 社会的 イメージできるように 自分や娘と動物の関係の話をしました。 学生のみんなにどれくらい伝わったか! 動物との暮らしや関わり方と 動物に負担かからない配慮と しっかり身に […]
続きを読む
