2024年 幼齢動物看護学 ① 初の電子黒板 幼齢動物学を担当していますが 講義の前に 九州動物学院では ポニーのロシナンテちゃんと触れ合うことができます。 動画→https://www.instagram.com/re […]
続きを読む前回は→ https://cap-masuko.com/2023/12/21/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%82%b1%e3%83%ab%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%8 […]
続きを読む今日は 高齢猫さんの訪問にゃんケア 朝 今年最後の礼拝 お正月の買い出し(母) 事務所机周りの大掃除 6歳キューちゃんの訪問わんケア 高齢猫さんの訪問にゃんケア 夕 実家のぽちの新しい爪研ぎや飲水スポット整備 ユニホー […]
続きを読む今日の講義の内容は あの大谷選手の愛犬「デコピン」の犬種について 調べて 対面説明の18項目を 発表してみよう!! グループワークでした。 1️⃣犬種について 調べてみよう!(個人)15分 2️⃣グループで話し合い&ま […]
続きを読む動物による事故の内容と報告状況理解する を伝える 今週は 動物愛護推進協議会について 動物愛護推進員について 「知らない学生」が多い中 「まず テキスト読んで学んでもらう」 「この知識はなぜ必要か理解してもらう」 「理解 […]
続きを読む動物愛護週間 犬猫引き取りと負傷動物の収容について 九州動物学院にて担当している講義 今日は とても大事な所を伝えることができました。 飛びつき 転倒させる 飛び出し 交通事故 人を負傷させる 咬傷事故 犬の行動を予測で […]
続きを読む愛玩動物看護師を目指す学生の皆さんには どうしても必要な知識として 「動物愛護管理行政」 「犬猫の引き取りや負傷動物の数」 「返還 譲渡 死亡(殺処分含む)」 きちんと学んでもらいます。 改めて 現実を知る学生の皆さん […]
続きを読む環境衛生 人の健康を守り快適な生活を営むため 生活環境の保全改善を目的とする科学的活動 学生のみんなにとって どれくらい興味があるのか? どれくらい必要な知識と認知するか? テキストを中心に 「読んでみる」 「理解す […]
続きを読む