熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

清藤クリニック 待合室セミナー 犬猫の悩みや在宅介護について 講演させていただきました。  #終生飼養  #適正飼養 #動物福祉  #5つの自由   #動物虐待 #飼い主居ない猫 #苦情と人間関係 しっかり 聞いて頂きま […]

続きを読む

熊本市 子飼商店街で発見💡 写真を撮って下さり どうしたら良かったのか 対処策を相談されました。 傷は酷く 化膿もあり痛そうです。 アドバイス ①近隣に飼い主さんや地域餌やりさんにヒアリングしてみる ②熊本市動物愛護セン […]

続きを読む

2025.1.15 相談 捜索方法 ペット探偵藤原さんから習った通り お伝えしました。 熊本の場合 タウンパケットを見る方も 多いので申し込みされました。 SNS発信をされてないので Companion Animal P […]

続きを読む

猫から始まる共生のまちづくり トークイベント!    日時:2025/2/2    10時〜15時 場所:蔦屋書店三年坂地下イベントスペース 参加費:無料 主催:在宅医療研究会てとてとココロKISA2隊 https:// […]

続きを読む

突然の異変や事故 嘔吐 下痢 痛み 生きていたら色々起きるけど 人間ならば 救急車を呼んで救命病院へ しかし 犬猫さんの場合は? 飼い主さんが 自分で医療を探し 早朝だろうが?夜中だろうが? 医療が休院だろうが? なんと […]

続きを読む

あけまして おめでとうございます。 今年の書初めの一文字を発表します。 蛇が脱皮しながら成長するように 動物看護師道を 昨年以上に究める年にしたいと思います。 人としても 家族に対しても まだまだ 改めなきゃな私です。 […]

続きを読む

バタバタな時間の中 小さな花が咲いていました。可愛い🩷 わんケアの散歩の時にも 様々な草花や木々 景色が 毎日違い季節の移り変わりが わかります。 水仙の花も綺麗に咲いていました。 草花や木々がしなやかに生きてる姿 見習 […]

続きを読む

動画はこちら→IMG_8767 大江地域の駐車場あたりをうろうろしていて危ない子猫 近隣の方々が心配して見守りの中 その中の一人の方が「どうしたらいいですか?」との相談でした。 とても慣れているし綺麗だから きっと飼い猫 […]

続きを読む

熊本県:50件 咬傷犬 飼い犬    登録40    未登録7  飼い主不明3    野犬0 事故発生時犬の状況  犬舎けい留16   けい留運動9  放し飼い14  野犬1  その他10 咬傷事故発生場所   犬舎周辺 […]

続きを読む

まいちゃんのCLOVERさんで ドネーションマルシェに Companion AnimalParty 参加します。  マルシェについては クローバーさんのインスタを見てください。。 そこで 道を間違えないように 会場へ行っ […]

続きを読む
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
全ての記事を一覧で見る