熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

バタバタな時間の中 小さな花が咲いていました。可愛い🩷 わんケアの散歩の時にも 様々な草花や木々 景色が 毎日違い季節の移り変わりが わかります。 水仙の花も綺麗に咲いていました。 草花や木々がしなやかに生きてる姿 見習 […]

続きを読む

相談は2件 ①18歳7ヶ月 猫さん 相談内容:❶同居猫さんとの関係❷排泄問題❸嘔吐の回数増えた❹体重低下❺高齢猫のストレスやワクチン❻食事の内容と与え方❼膀胱結石 大切に育てて頂いていて感動します。 食事は フードの成分 […]

続きを読む

歩けなくなったり 立てなくなったり 夜泣きがひどかったり 飼い主さんは 本当に悲しくなって辛くなってしまします。 そんな時は 動物看護師に聞いて欲しいのです。 動物達の生活行動の機能を観察して 動物の介助方法のケアプラン […]

続きを読む

動画はこちら→IMG_8767 大江地域の駐車場あたりをうろうろしていて危ない子猫 近隣の方々が心配して見守りの中 その中の一人の方が「どうしたらいいですか?」との相談でした。 とても慣れているし綺麗だから きっと飼い猫 […]

続きを読む

熊本県:50件 咬傷犬 飼い犬    登録40    未登録7  飼い主不明3    野犬0 事故発生時犬の状況  犬舎けい留16   けい留運動9  放し飼い14  野犬1  その他10 咬傷事故発生場所   犬舎周辺 […]

続きを読む

まいちゃんのCLOVERさんで ドネーションマルシェに Companion AnimalParty 参加します。  マルシェについては クローバーさんのインスタを見てください。。 そこで 道を間違えないように 会場へ行っ […]

続きを読む

ミイちゃんが産んだ 6頭の子猫さん 8月中旬生まれか?? 現在 元気に育っていますが・・・ 行動範囲とトイレの数が少ないので 床に排泄物あり 食事の食器も感染予防に 6個欲しいです。 くしゃみや涙が出ているので 健康診断 […]

続きを読む

わんぴー にゃんぴー 1998年 8月 熊本に帰って来た年 動物病院で働けないかもしれない。。と考え 「わんにゃんぴっ相談室」を作って 相談を受ける時は 私は いつでもどこでも 動物看護師で入れるのでした。 あれから 2 […]

続きを読む

2024/9/24  pm9時 わんにゃんぴっラジオ でした。 山口の裕子ちゃん 埼玉の良佳ちゃん 熊本の増子 3人で 隔週火曜日に 開催しています。 テーマは いろいろですが 今回は  ・石川県の災害について ・急に秋 […]

続きを読む

車のステッカーを作成したい!! キュービック・デザイン に ステッカーを作ってもらいました。 わんにゃんぴっ相談室のマークは Nanaさんにデザインしてもらいました。 ステッカー記念日動画:https://www.ins […]

続きを読む
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
全ての記事を一覧で見る