熊本市中央区水前寺のコンパニオンアニマルパーティーでは愛玩動物看護師(国家資格)の資格を持つ増子元美がどんな相談でもお受け付けしております。

TEL 080-4383-1199ご質問やご相談などはこちらのお電話番号まで
Topics

CAP君の知恵ブクロ&元気ブクロ

Official BLOG

続80 怖がり克服レオちゃん日記  排泄できたわん? レオちゃんは トリマーさんが大好きすぎて 嬉しすぎての失禁が悩みの種でしたが なんと 2024年6月頃から失禁は亡くなりました。 「嬉しい」すぎる気持ちが大きすぎて […]

続きを読む

増子のスニーカーに格闘する うつつちゃんとしじまくん 兄妹猫さん 性格が違いますが 仲良しです。 遊び方 水の飲み方 ご飯の食べ方 それぞれ特徴があります。 保護された7頭の子猫と2頭の母親猫だった頃からを知っているので […]

続きを読む

天気雨予報の合間にわんケア! メイちゃん日記 113 動画はこちらから 坂道上りくだり練習(股関節 肩関節 トレーニング) https://www.instagram.com/reel/C-CBu6fvFkk/?utm_ […]

続きを読む

猫用フェロモン製品 保護猫のマーキング相談 母猫さん 娘猫さん 動物病院での不妊手術の予約の日 残念ながら捕まらず手術は断念 しかし  ⭕️親娘猫と先住♂猫との距離をとってあげる ⭕️マーキングやトイレ以外の排泄場所には […]

続きを読む

猛暑と猛湿に負けずにわんケア!  メイちゃん日記 112 今日は 天気予報は雨だったのですが  わんケアの間 曇りだったり晴れだったり風吹いたり メイちゃんは 草刈り仕立ての公園で 元気にクンクン ゴロンゴロンは無し 公 […]

続きを読む

雨の日は 濡れない場所へ出張 メイちゃんわんケア日記 111 雨も続くとつまんないですが・・・ 高温度 高湿度も辛いです。。 それでも  平成公園では 草木の緑に包まれ 風が流れ 気持ちいい時間でした。動画        […]

続きを読む

シニアライフになると 足腰の弱り 排泄の問題 食欲や咀嚼や嚥下 今までできていたことが できなくなって ご家族は 悲しくなったり 辛くなったり 悩んだりされます。 それはそうなります。 では そんな時 「いつ どこで 何 […]

続きを読む

万が一の時に準備してますか?むぎちゃん&いねちゃん日記 10 今回 にゃんケアを担当しました。 食事 おやつ 排泄 掃除の仕方 遊び方 スキンシップの仕方 細かな打ち合わせをしていましたので 無事終えることが出 […]

続きを読む

大地で筋トレが大事な理由 メイちゃんわんケア日記 110 動画はこちら→https://www.instagram.com/p/C8qic1nxCGr/ 発情期の時期 雨の時期 少しおとなしいメイちゃんです。 しかし 濡 […]

続きを読む

のびのび!!ストレッチ  ぽち日記58 宮城県研修から帰ってきて 抱っこして顔のマッサージしていたら・・・なんと 犬歯がポッキリ折れているのを発見 飼い主の兄も母も気づいてなかったです。 食生活では 特に不自由はないけれ […]

続きを読む
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
全ての記事を一覧で見る